人生にゲームをプラスするメディア

『FF』シリーズ生みの親・坂口氏が『FF14』デビュー!光の戦士こと「ヒカセン」の意味を初めて知る

TGS2021の対談に向けてか、『FF』シリーズ生みの親・坂口博信氏が『FF14』デビュー!松野泰己氏のサポートを受け、順調に進めている様子を投稿しています。

その他 全般
『FF』シリーズ生みの親・坂口氏が『FF14』デビュー!光の戦士こと「ヒカセン」の意味を初めて知る
  • 『FF』シリーズ生みの親・坂口氏が『FF14』デビュー!光の戦士こと「ヒカセン」の意味を初めて知る

「東京ゲームショウ2021」の公式番組として、10月2日(土)9時00分より「RPGの魅力と可能性 ~坂口博信 × 吉田直樹/TGS2021 ONLINE 特別対談~」が行われます。

本番組では、『ファイナルファンタジー』シリーズ生みの親であり、最新作『FANTASIAN』も高く評価されている坂口博信氏と、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』プロデューサー兼ディレクターにして、シリーズ最新作『ファイナルファンタジーXVI』のプロデューサー・吉田直樹氏によるスペシャル対談が実施。RPGの魅力と可能性を大いに語るとしています。

本番組に向けてか、坂口博信氏が『FF14』デビュー!『ファイナルファンタジータクティクス』をはじめ、『FF14』では「リターン・トゥ・イヴァリース」や「セイブ・ザ・クイーン」のシナリオを手がける松野泰己氏のサポートを受け、順調に進めている様子を自身のTwitterで公開しています。

シリーズ生みの親の参戦とあり、ファンからも「創造主が降臨された!」や「おおお…いつかIDとかでご一緒できるやも……わくわく!」といった反応が。投稿にアドバイスが送られるなど、盛り上がりを見せています。

今回の『FF14』デビューも語られるであろう対談当日、そして今後のプレイ投稿にも注目しておきましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 【レポート】『刀剣乱舞』シナリオ担当・芝村裕吏が語るキャラクター設定とは…「設定作った刀剣は100以上」「和泉守兼定は2つ設定がある」

  6. 【コスプレ】ファンタジーとSFが融合した名作『ゼノブレイド』誕生10周年記念!美女レイヤーまとめ【写真43枚】

  7. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

  8. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

アクセスランキングをもっと見る