人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、4K対応スイッチめぐるメディア報道を否定―開発キット提供が報じられるも事実無根

任天堂は、日本時間9月30日に報じられた「任天堂が4K対応のニンテンドースイッチソフトの開発を推進し、そのための開発機材を提供しているかのような趣旨の記事」に対して、事実ではないとコメントしました。

任天堂 Nintendo Switch
任天堂、4K対応スイッチめぐるメディア報道を否定―開発キット提供が報じられるも事実無根
  • 任天堂、4K対応スイッチめぐるメディア報道を否定―開発キット提供が報じられるも事実無根
  • 任天堂、4K対応スイッチめぐるメディア報道を否定―開発キット提供が報じられるも事実無根

任天堂は、日本時間9月30日に報じられた「任天堂が4K対応のニンテンドースイッチソフトの開発を推進し、そのための開発機材を提供しているかのような趣旨の記事」に対して、事実ではないとコメントしました。

報道媒体の明言はありませんが、9月30日6時00分、海外メディア・Bloombergより「ゲーム会社、任天堂スイッチの4K対応ソフトを開発中-キット配布でという記事が公開されています。執筆者は望月崇氏とOlga Kharif氏。

これによれば、「任天堂は7月の新型スイッチの発表前にすでにゲーム会社に4K用の開発キットを配布しており、高解像度に対応するゲームの開発を依頼していた。ゲーム会社11社の社員らは匿名を条件に、4Kに対応するゲームの開発キットを使ったソフトの開発中であることを明らかにした(※一部抜粋)」などと記載。

なお、Bloombergによる4K対応開発キットの複数質問に対し、任天堂は「お問い合わせいただいた内容は、事実ではありません」と回答しているほか、上記の通り改めて否定コメントが公開されています。

Bloombergは今年7月にも「スイッチ(有機ELモデル)が、通常モデルよりも収益性が高まるといった趣旨の報道」を行い、今回のように任天堂が直々の否定コメントを公開しました。

Bloombergは1年以上前からスイッチ関連で様々なニュースを報じていますが、任天堂は相次いで否定。その動きを見るに、厳しい目が向いているのは間違いないでしょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  6. 『ゼルダの伝説 BotW』更新データVer.1.3.1が配信―スイッチ版にアイテムが貰える新要素追加!

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  9. 「ソフトカタログ2007・夏」配布中

  10. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

アクセスランキングをもっと見る