人生にゲームをプラスするメディア

令和にリメイクしてほしい名作ゲームは? 3位ゼノギアス、2位天地創造、1位は…【アンケ結果発表】

「令和にリメイクしてほしい名作ゲームは?」と題して募集した今回のアンケート。『ファイナルファンタジーVII リメイク』や『バイオハザード RE:2』など、過去の傑作が美しく蘇るゲーム作品のリメイクを、読者の皆さんはどんな作品に求めているのでしょうか。

その他 特集
公式サイトより引用
  • 公式サイトより引用
  • 公式サイトより引用
  • 公式サイトより引用
  • 令和にリメイクしてほしい名作ゲームは? 3位ゼノギアス、2位天地創造、1位は…【アンケ結果発表】

『まもるクンは呪われてしまった!』

良いゲームとは、つまり良いキャラクターと良い音楽から始まるのです。しかし、その両方を知らないと正しい評価は下せない。楽曲ばかり有名なこのゲームの内面を知ってもらわないと、後生、損することは確実であると言いたい。 特に、地獄谷ふるると鬼怒川のわというキャラクターは根底から違うので、その2人の「歪み」に触れることが出来る。白と黒。信頼と不信。

『天外魔境2 卍MARU』

日本の歴史や文化をドラマチックに描いた天外魔境シリーズを通じて、今の子どもたちに自分たちの住む世界が夢や冒険に溢れている事を感じて貰えたら嬉しい為。

『ときめきメモリアル』

初代『ときめきメモリアル』は『ラブプラス』や『ときめきメモリアル Girl's Side』のようにタッチペンや指で触れることが出来なかったので、リメイクしてもっと可愛くなった虹野さんを指で触れて見たいです。KONAMIさん是非リメイク御願いします!


『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』

子供心に考えさせられたストーリー。妖精を介した間接的に指示をして思い通りに行かないピーノにヤキモキ、でもクリアした時のよくやったという親心も。


『サルゲッチュ』

単純なゲームの中に時事ネタ等、散りばめられていてユーモアもあり、とってもおもしろいから。


『ライブ・ア・ライブ』

当時の豪華キャラデザインと最終章のメッセージ性、時代とシステムの違うオムニバスシナリオ なにより名曲と適度なやりこみ要素。


『バハムートラグーン』

ファンタジード直球の世界観、人間臭さ溢れる各キャラクターの織りなすドラマティックなシナリオ、ドラゴンの育成要素。 映像美は当時でも圧巻でしたが、今のグラフィックでやったらどうなるか、是非とも見てみたい作品です。


『カエルの為に鐘は鳴る』

発売当時の日本人にしか伝わらない小ネタが多いとはいえ、間違いなくアクションアドベンチャー屈指の名作! ゲーム性が大きく変わらないようにゼルダの伝説夢を見る島みたいなリメイクが出てくれたら嬉しいです。


『タクティクスオウガ』

ゲームシステムもストーリーも極めて完成度が高く、センスよくまとめられた世界観も素晴らしい。PSPでリメイクされてしばらく経つので、フルリメイクでPS5やスマホアプリで復活すればさらに伝説は確かになるかと。


『クロノ・クロス』

キャラクターの多さ、ストーリーの難解さが子ども心に刺さった作品だった。昔のグラフィックの粗さを現代の美しいグラフィックで細部まで表現して欲しい。 映像を増やして、あの難解なストーリーを紐解けるようにして欲しい。


『リズム天国』

小学生、中学生のころ兄弟、友達みんなとプレイしてとても楽しい思い出があるから もう一度プレイしたい!


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  8. 『ウマ娘』『グラブル』などの背景美術をお手元に!「Cygames背景美術展」公式ブロマイド第6弾が、本日4月10日より販売開始

  9. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  10. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

アクセスランキングをもっと見る