人生にゲームをプラスするメディア

「SAO」アスナが物憂げな表情でくつろいで… アインクラド編の“休日”の姿をフィギュア化

アニメ『ソードアート・オンライン』より、アインクラッド編のアスナをフィギュア化。あみあみでは、限定特典付きで予約受付中だ。

その他 フィギュア
ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
  • ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
  • ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
  • ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
  • ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
  • ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
  • ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
  • ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
  • ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア (C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
アニメ『ソードアート・オンライン』より、アインクラッド編のアスナをフィギュア化。あみあみでは、限定特典付きで予約を受け付けている。



本品は、剣を握りつつも横たわり、休日を過ごすアスナを立体化したもの。どこか物憂げにこちらを見つめる表情が魅力的だ。台座は布素材を使用、角度も調節可能となっている。
あみあみ限定特典はピンバッジを用意。ファンはこちらもチェックしておきたい。



「ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア」は19,580円(税込)。2022年9月に発売予定。


■ ソードアート・オンライン アスナ~アインクラッドの休日 1/7スケール 完成品フィギュア
□参考価格:19,580円(税込)
□発売日:2022年9月予定
【スケール】1/7
【サイズ】全長25cm
【素材】PVC・ABS・ポリエステル・鉄
【セット内容一覧】フィギュア本体、 台座×1
≪あみあみ限定特典≫ ピンバッジ
原型/彩色:APEX

(C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
《スーサイド・モモ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  3. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  4. 「まじかるちいかわ」のアニメーション映像!なんとも豪華で可愛いスペシャルMV「マジカルシンドローム」公開

  5. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  6. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 「ガンダム 鉄血のオルフェンズ」放送10周年記念の設定資料集・画集が発売へ―長井龍雪監督×岡田麿里氏対談など盛り沢山の計3冊

  8. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

アクセスランキングをもっと見る