人生にゲームをプラスするメディア

「Logicool G」の人気ゲーミングヘッドセット5選―プロ選手やストリーマーも使う安定感のあるラインナップ

プロゲーマーからも人気の高いゲーミングデバイスブランド「Logicool G」。ハイレベルなゲーム環境を整えるためのおすすめゲーミングヘッドセットを5つ紹介します!

その他 全般
「Logicool G」の人気ゲーミングヘッドセット5選―プロ選手やストリーマーも使う安定感のあるラインナップ
  • 「Logicool G」の人気ゲーミングヘッドセット5選―プロ選手やストリーマーも使う安定感のあるラインナップ
  • 「Logicool G」の人気ゲーミングヘッドセット5選―プロ選手やストリーマーも使う安定感のあるラインナップ
  • 「Logicool G」の人気ゲーミングヘッドセット5選―プロ選手やストリーマーも使う安定感のあるラインナップ
  • 「Logicool G」の人気ゲーミングヘッドセット5選―プロ選手やストリーマーも使う安定感のあるラインナップ
  • 「Logicool G」の人気ゲーミングヘッドセット5選―プロ選手やストリーマーも使う安定感のあるラインナップ
  • 「Logicool G」の人気ゲーミングヘッドセット5選―プロ選手やストリーマーも使う安定感のあるラインナップ

プロゲーマーからも非常に人気の高いゲーミングデバイスブランド「Logicool G」。高い機能性で抜群の信頼性を持つクオリティが大きな特徴です。FPSでは音の定位感が重要になりますし、深みのあるサウンドはよりゲームに熱中できるでしょう。今回は、現状よりもハイレベルなゲーム環境を整えるために、ぜひそろえておきたいゲーミングヘッドセットを5つご紹介します。

また、先日ゲーミングヘッドセット特集第1弾として、人気ゲーミングデバイスブランド「Razer」のアイテムをピックアップしました。こちらも「Logicool G」とは一味違った特徴をもっているので、気になる方はぜひそちらも確認してみてください。ブランドごとにさまざまな魅力があるので、きっとあなたに最適なゲーミングヘッドセットが見つかりますよ!

「Logicool G」の人気ゲーミングヘッドセット5選

人気の定番ゲーミングヘッドセット「G433」

ゲーミングヘッドセットと、普段使い用ヘッドホンの2パターン運用で、自宅でも外出先でも臨場感のあるサウンドを楽しめる「G433」。ムーブマイクを取り外すことでヘッドホンとして使えるため、音楽やスマホゲームも迫力のある音を存分に味わえます。

独自のテクノロジーにより、7.1chの壮大なサラウンドサウンドを用いてゲームに没入できることが本商品の持ち味。Pro-Gオーディオドライバーで、重厚な低音と透き通った高音をほぼひずみなく体感できます。さらに、軽量化と耐久性の向上のために特殊な素材を採用しており、総重量はわずか250グラム。長時間のゲームでも頭や首への負担が軽く、いつまでもハイクオリティなサウンドでプレイに集中できます。



プロゲーマーと共同開発した「PRO X」

プロゲーマーと共同開発した、まさにゲーミングヘッドセットと言える「PRO X」。e-Sportsアスリートが設定したプロファイルは、すぐさま最適な設定環境でゲームをプレイできます。さらに独自の大型ドライバーを採用しており、低音に深みが増しただけでなく、高音もより鮮明に表現されており、わずかな足音なども決して逃さない精密さを誇っています。FPSをメインにプレイするユーザーにはとてもおすすめできるヘッドセットですね。

また、アルミとスチールで設計されているフレームは、非常に高い耐久性を備えており、これからのゲーム生活に欠かせないパートナーとなるでしょう。この素材が採用されているからこその高級感もあり、見た目もスタイリッシュでかっこいいのもおすすめポイントです。



カラーバリエーションが豊富「G335」

見た目のかわいさと付け心地が大きな魅力の「G335」は、カラーバリエーションが豊富で女性ユーザーにおすすめの商品です。ヘッドバンドストラップはリバーシブルで、見た目のカスタマイズ性も高く、性能だけでなく見た目も重視したい方にはぜひ手に取っていただきたいですね。

また、240グラムと非常に軽量なだけでなく、重量を分散し圧力を緩和するデザインや通気性抜群のメッシュ素材で、プレイ中も快適な環境でゲームに没入できます。ヘッドセットは首や頭の負担が大きくなりがちですが、その心配もありませんね。

さらに、PCのほかにもPS4やニンテンドースイッチとの互換性もあり、さまざまなハードでも使いまわせます。家庭用ゲームハード勢もヘッドセットをアップグレードして、さらなるゲームの楽しさを体感しましょう!



ワイヤレスゲーミングヘッドセットならこれ「G933s」

最先端のオーディオテクノロジーで、ゲームの世界をより繊細に表現できるワイヤレスヘッドセットの「G933s」。最長12時間も稼働できるなどの性能面から、ワイヤレスヘッドセットを探している方には一番おすすめする商品です。

屋内の接続可能範囲は15メートルと、広範囲に動き回っても問題なく使用できます。そのため、ゲーム中にドリンクを取りに行くなどの移動はもちろんのこと、大型テレビで映像も大迫力で楽しめるなど、ゲーム以外にも楽しむ幅が広がりますね。

折りたたみ可能なマイクも高性能な設計となり、フレンドとの音声通話もクリアな状態でゲームに集中できます。特にFPSは仲間とのコミュニケーションが非常に重要になるため、ハイクオリティなサウンドで意思疎通ができる点は大きな強みですね。



ライティングや見た目をカスタムできる「G733」

さきほど紹介した「G335」のワイヤレスバージョンである「G733」は、4色展開で好みの色を選べるだけでなく、約1,680万色のライティング機能も搭載されており、より鮮やかな外観が特徴的です。性能はもちろん、見た目のかわいさも妥協したくない欲張りさんは一度手に取ってみてください。

オーディオ面もPRO-Gドライバーを採用しており、ワイヤレスでも最高品質のサウンドを楽しめます。また、Discord認定を受けているマイクでクリアな通話を実現しているため、仲間との連携もさらに精密なものにできます。

サスペンションストラップやマイクカバーなど、別売りのアクセサリーで自分だけのヘッドセットを作り上げられるため、オリジナリティがあふれるほかに、愛着もわきそうですよね。




プロゲーマーやストリーマーも愛用しており、ゲーマーの間でも人気の高いゲーミングデバイスブランド「Logicool G」のゲーミングヘッドセットをご紹介しました。どの商品も安定したハイクオリティな性能で、見た目もかっこいいものやかわいいものまでそろっています。ぜひ参考にしてみてください!

《マンボウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 待望のアニメ2期!『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』正式タイトルやティザービジュアル、公式サイトなどが一挙公開

    待望のアニメ2期!『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』正式タイトルやティザービジュアル、公式サイトなどが一挙公開

  4. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  5. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

  6. 【コスプレ】「となコス」美麗レイヤー15選!原神、ウマ娘、見える子ちゃん…【写真66枚】

  7. 自由度の高さが魅力な生活系ゲーム5選!大人気の『ファンタジーライフi』や和風な世界観になった「ルーンファクトリー」最新作など

  8. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  9. 【東京モーターショー2009】鈴木亜美、トヨタ「X“202”」とのコラボレーション曲を披露

アクセスランキングをもっと見る