人生にゲームをプラスするメディア

遊ぶ前に読みたい『テイルズ オブ アライズ』関連記事まとめープレイレポから「泣ける」と話題のCMまで

9月9日発売の『テイルズ オブ アライズ』について、関連記事をまとめました。

ソニー PS5
遊ぶ前に読みたい『テイルズ オブ アライズ』関連記事まとめープレイレポから「泣ける」と話題のCMまで
  • 遊ぶ前に読みたい『テイルズ オブ アライズ』関連記事まとめープレイレポから「泣ける」と話題のCMまで
  • 遊ぶ前に読みたい『テイルズ オブ アライズ』関連記事まとめープレイレポから「泣ける」と話題のCMまで
  • 遊ぶ前に読みたい『テイルズ オブ アライズ』関連記事まとめープレイレポから「泣ける」と話題のCMまで
  • 遊ぶ前に読みたい『テイルズ オブ アライズ』関連記事まとめープレイレポから「泣ける」と話題のCMまで
  • 遊ぶ前に読みたい『テイルズ オブ アライズ』関連記事まとめープレイレポから「泣ける」と話題のCMまで
  • 遊ぶ前に読みたい『テイルズ オブ アライズ』関連記事まとめープレイレポから「泣ける」と話題のCMまで
  • 遊ぶ前に読みたい『テイルズ オブ アライズ』関連記事まとめープレイレポから「泣ける」と話題のCMまで

9月9日(PC版は9月10日)に発売される『テイルズ オブ』シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』。この記事では本作品を取り上げた、インサイドの関連記事をリストアップしました。本作が楽しみで仕方ないという方はもちろん、購入を検討している方も改めてチェックしてみてはいかがでしょうか。

発売前プレイレポート

『テイルズ オブ アライズ』第一印象の“閉塞感”が主人公とリンクし、プレイ意欲を刺激する─術技連発のバトルも心地よいプレイレポ
https://www.inside-games.jp/article/2021/08/10/133780.html

体験版ニュース

『テイルズ オブ アライズ』体験版が8月18日より配信!料理やスキットはもちろん、強敵とのバトルも収録
https://www.inside-games.jp/article/2021/08/10/133779.html

関連ニュース

『テイルズ オブ アライズ』の「秘奥義」はこれまでにないド迫力!プレイ前に知っておきたいキャラクターの背景や世界観も一挙公開
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/31/132638.html

『テイルズ オブ アライズ』は6人旅!新パーティメンバー「キサラ」「テュオハリム」公開ーバトルや強化・育成システムの詳細もお届け
https://www.inside-games.jp/article/2021/06/17/132979.html

『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開
https://www.inside-games.jp/article/2021/08/17/133865.html

『テイルズ オブ アライズ』30秒CMが異例の290万再生を突破!グッとくる内容に「泣ける」の声続出

https://www.inside-games.jp/article/2021/09/08/134150.html

シリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』OPアニメ公開!楽曲は感覚ピエロの新曲「HIBANA」
https://www.inside-games.jp/article/2021/07/06/133306.html

特集記事

グラの綺麗さ=リアルさではないー『テイルズ オブ アライズ』における“絵画的表現”の美学
https://www.inside-games.jp/article/2021/08/28/134024.html

「『テイルズ オブ アライズ』に一番期待したいことは?」結果発表─シナリオとバトルへの要望多数! 不安の払拭を望む声も【アンケート】
https://www.inside-games.jp/article/2019/06/22/123059.html


PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Steam向け『テイルズ オブ アライズ』は9月9日発売(※Steam版は9月10日)。詳細につきましては公式HPを確認ください。

『Tales of ARISE テイルズ オブ アライズ』バンダイナムコエンターテインメント公式サイト


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

    PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. PS版『マインクラフト』国内累計販売本数が100万本を突破…10代のユーザーに人気

  6. 『ゴッドイーター2 レイジバースト』新アラガミ「神融種」から前作からの引き継ぎ要素まで総チェック

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. イーサンの最強メンタルは本作でも健在!アクション要素が増したサバイバルホラー『バイオハザード ヴィレッジ』メディア向け体験会レポ

アクセスランキングをもっと見る