人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】

『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスターは2021年9月9日リリース予定です。

PCゲーム Steam
『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】
  • 『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】
  • 『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】
  • 『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】
  • 『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】
  • 『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】
  • 『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】
  • 『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】
  • 『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター間もなく発売!SFC&GBA&PSP版とグラフィックを比較【特集】

新要素たっぷり!ゲームボーイアドバンス版


2005年12月15日発売、正式タイトルは『ファイナルファンタジーIV アドバンス』。ゲーム後半のとあるタイミングで好きなキャラクターを使える「パーティチェンジ」や「追加ダンジョン」など、本作で初めて追加された要素が存在しています。


セシルを中心に、多くの出会いと別れを繰り返す本作。「もう少し使いたかったな……」となるキャラを、再び使用できるようになる「パーティチェンジ」システムは魅力的です。モンスター図鑑などのおまけ要素も用意されており、遊びやすく洗練されています。ただし、初期ロットはバグがあるため要注意ですね。


「さいきょう」がありがたい。

モンスター図鑑も完備。宝ないのか……。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  2. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  3. PC版『討鬼伝 極』はハイスペックマシンにも対応

    PC版『討鬼伝 極』はハイスペックマシンにも対応

  4. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  5. シリーズ最新作『マブラヴ オルタネイティヴ SF』は自分だけの部隊を編成するオンラインゲームに

  6. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  7. ゲレンデの女王・広瀬香美がVRChatの世界へ!?きっかけは「ロマンスの神様」のフェイスダンス

  8. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  10. 黒幕はk4sen!「CRカップVALORANT」の絶妙な賞品にSHAKAから爆弾発言が飛び出す!?

アクセスランキングをもっと見る