人生にゲームをプラスするメディア

『プリコネ』ミヤコが元ネタ?の競走馬「プリンニシテヤルノ」初勝利!『ウマ娘』参戦を期待する声も

『プリコネ』ミヤコの「プリンにしてやるの!」が元ネタと思われる競走馬「プリンニシテヤルノ」が初勝利。トレンド入りを果たしました。

その他 全般

9月7日、大井競馬場で行われた「1993 南関競馬相互場外発売開始賞」にて競走馬「プリンニシテヤルノ」が初勝利を飾りました。スマホアプリ『プリンセスコネクト!Re:Dive』をプレイする一部の「騎士くん」たちからは祝福の声が上がっています。

「プリンニシテヤルノ」は2020年6月にデビューした競走馬。そのユニークな名前はハッキリとは名言されていないものの、『プリコネ』に登場するプリンが大好きな幽霊「ミヤコ」の口癖「プリンにしてやるの」が由来ではないかと、SNSで話題を集めていました。

「プリンニシテヤルノ」はCygames繋がりということで、同社のスマホアプリ『ウマ娘』への参戦も期待されていたものの、これまでの戦績は7戦0勝と奮わず。2021年8月にはJRAから大井の蛯名雄太厩舎に移籍していました。

そんな中で掴んだ、今回の初勝利。Twitterには「プリンニシテヤルノ初勝利おめでとう!!!!」「プリンニシテヤルノ勝ったんか!?」「プリンニシテヤルノ、良血統だったし勝てて良かった」といった声で溢れています。

実は「プリンニシテヤルノ」は名馬の血統を継ぐ馬であり、父の「ダイワメジャー」は父違いの姉妹に「ダイワスカーレット」が。祖父の「サンデーサイレンス」は「スペシャルウィーク」「サイレンススズカ」「アグネスタキオン」等の父であり、“大種牡馬”として知られるなど、数知れない名馬と繋がりがあります。

『プリコネ』『ウマ娘』両ファンからは「プリンニシテヤルノのウマ娘出場はいつですか?」「プリンニシテヤルノがウマ娘に登場したら絶対ミヤコがモチーフになるね……」といった声も。

「プリンニシテヤルノ」の初勝利は『プリコネ』ファンのみならず、『ウマ娘』ファンも喜ぶ嬉しいニュースとなりました。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  2. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  3. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  4. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る