人生にゲームをプラスするメディア

『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開

その他『パスファインダー:キングメーカー』『Windbound』『Dandara』などインディー系も!

ソニー PS5
『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開
  • 『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開
  • 『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開
  • 『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開
  • 『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開
  • 『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開
  • 『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開
  • 『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開
  • 『FF7』『鉄拳 7』などが追加!クラウドゲームサブスク「PS Now」9月度ラインナップが公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、クラウドゲームサブスクサービス「PlayStation Now」のラインナップに新たに追加されるタイトルを発表しました。


今回の追加は、名作RPG『FFVII』のインターナショナル版(1997年発売)をベースに機能追加などを施した完全移植版の『ファイナルファンタジー VII』や、バンダイナムコの人気3D格闘ゲームシリーズ最新作『鉄拳7』などをはじめとした6タイトル。PCでもクラウドを通じてプレイできる(一部タイトルを除く)ほか、PS4/PS5ではダウンロードも可能です。


『FFVII』については、先日発表された5ヶ月連続で『FF』シリーズが追加されるという取り組みの第一弾となります。また、一部のタイトルは提供期間が限られていますので、ご注意ください。


■期間限定追加タイトル




  • 『鉄拳 7』2021年9月7日~2022年2月28日まで





  • 『ファイナルファンタジー VII』2021年9月7日~終了日未定





■通常ラインナップ追加タイトル




  • 『Windbound』





  • 『パスファインダー:キングメーカー ディフィニティブエディション』





  • 『Dandara』





  • 『Kingdom: New Lands』





■提供終了が迫るタイトル




  • 『ボーダーランズ 3』2021年9月29日まで





  • 『JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版』2021年10月4日まで





PlayStation Nowは、 1ヶ月利用券が1,180円、3ヶ月利用券が2,980円、12ヶ月利用券が6,980円から販売されており、未入会者は100円で7日間体験が利用できます。Windows PCでもストリーミングにてプレイが可能です。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 新キャラ「レン」登場! 『GOD EATER BURST』新要素の最新情報公開

    新キャラ「レン」登場! 『GOD EATER BURST』新要素の最新情報公開

  3. 『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

    『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  10. 『侍道4』には拷問三姉妹による人間水車責めが

アクセスランキングをもっと見る