人生にゲームをプラスするメディア

『ICO』発売20周年を記念し、イラスト・設定資料などが順次公開!PS2向けに発売された名作ADV

genDESIGNは、アクション・アドベンチャーゲーム『ICO』の発売20周年を記念し、数々のスクリーンショットや設定資料を公開すると発表しました。

ソニー PS2
『ICO』発売20周年を記念し、イラスト・設定資料などが順次公開!PS2向けに発売された名作ADV
  • 『ICO』発売20周年を記念し、イラスト・設定資料などが順次公開!PS2向けに発売された名作ADV
  • 『ICO』発売20周年を記念し、イラスト・設定資料などが順次公開!PS2向けに発売された名作ADV
  • 『ICO』発売20周年を記念し、イラスト・設定資料などが順次公開!PS2向けに発売された名作ADV
  • 『ICO』発売20周年を記念し、イラスト・設定資料などが順次公開!PS2向けに発売された名作ADV

genDESIGNは、アクション・アドベンチャーゲーム『ICO』の発売20周年を記念し、数々のスクリーンショットや設定資料を公開すると発表しました。

『ICO』は、ソニー・コンピューターエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)より、2001年12月6日に発売された作品。謎の古城に閉じ込められた少年と少女が、様々な謎やトラップを解き明かし、古城からの脱出を目指すアクション・アドベンチャーゲームです。

本作は「単なるビデオゲームではないものを作る」という発想から誕生。従来のゲームにおける“お約束”とも言える要素を撤廃したゲームデザインは、日本国内外で高い評価を獲得し、Game of the Yearを始めとする様々な賞を受賞しました。

そんな本作が今年、2021年12月6日に発売20周年を迎えます。ハッシュタグ「#ICO20thANNIVERSARY」のもと、公式Twitterおよび公式Instagramにて、制作に使われた数々のラフ画像などを不定期に公開するとのこと。レアな資料もあるかもしれないので、ぜひフォローしてくださいとしています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る