人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』ツインターボの達筆設定、公式証明!新規1コマ漫画で“見事すぎる筆文字”を披露

『ウマ娘』ツインターボの“実は達筆である”という設定が、新たに追加された「1コマ漫画」を通して言及されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』ツインターボの達筆設定、公式証明!新規1コマ漫画で“見事すぎる筆文字”を披露
  • 『ウマ娘』ツインターボの達筆設定、公式証明!新規1コマ漫画で“見事すぎる筆文字”を披露
  • 『ウマ娘』ツインターボの達筆設定、公式証明!新規1コマ漫画で“見事すぎる筆文字”を披露

ウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクター「ツインターボ」。新たに追加された「1コマ漫画」を通して、彼女の“実は達筆である”という設定が言及されました。

ツインターボはあの慌ただしい性格に対し、それは見事な筆文字を書くことで知られています。アニメ版では「妥当スピカ!(正しくは打倒スピカ!)」をはじめ、トウカイテイオーに宛てた「挑戦場(正しくは挑戦状)」などでその達筆を披露。微妙に漢字を間違えているのは、少々あんぽんたんだからです。

いずれも執筆中のシーンはなく、差出人として添えられたツインターボの名前から、視聴者は「え?ツインターボが書いたの!?」と知ることになりました。

そして今回、1コマ漫画で“明確にツインターボが執筆したシーン”を公開。改めて“実は達筆である”という設定が証明された形となります。

なんでも風紀委員に頼まれたらしく、そこには見事な「一日一全」の文字が。イクノディクタスは何やら考察していますが、たぶん「一日一善」の誤字でしょう。アニメ同様、達筆ながら間違えるというツインターボらしさを見せてくれました。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  3. 『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」

    『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  7. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  8. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  9. メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

アクセスランキングをもっと見る