人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし

『ポケモンユナイト』に追加された新ポケモン「カメックス」はかなり注目株です。ディフェンス型なのに攻撃力もあってヤバい!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし
  • 『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし
  • 『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし
  • 『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし
  • 『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし
  • 『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし
  • 『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし
  • 『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし
  • 『ポケモンユナイト』新ポケモン「カメックス」が超強い!火力も出せるしめちゃ硬い、調整される前に一度は触っておくべし

『ポケモンユナイト』では2021年9月1日より、新たなポケモンとして「カメックス」が追加されました。ディフェンス型のポケモンということで、筆者は「ちょっと地味そうだな」と思っていたのですが・・・。

いざ使ってみると、カメックスはかなり注目のポケモンだとわかりました。この記事ではファーストインプレッションをお届けします。

◆魅力1:ステータスが高い

ディフェンス型だけあってカメックスはかなり固いです。レベル15でHP9800、防御599、特防420とディフェンス型らしい能力になっています。

また、「こうそくスピン」を使うと防御と特防がかなり増える(もちものなしで防御1039、特防860になる)うえ、妨害無効化がつくのもポイント。ディフェンス面は文句のない性能になっています。

◆魅力2:強化攻撃の隠し能力がすごい

カメックスは技の待ち時間がかなり長めに設定されているのですが、強化攻撃を行うと待ち時間が1秒減少する隠し能力を持っています。

これをうまく使うとかなりの勢いで技を出せるので、攻撃面でも頼れる存在になります。

◆魅力3:相手を移動させる能力に長けている

『ポケモンユナイト』ではゴールに居座る敵を押し出すのも重要なテクニックになりますが、カメックスはそれが非常に得意です。

「ハイドロポンプ」で相手をノックバックさせるほか、「なみのり」は他ポケモンと異なり射程距離が非常に長く、なみのりでロトムやカジリガメを遠くに持っていくこともできそう。相手から逃げるときにも使えそうです。

ちなみに、なみのりで敵を壁際に追い詰めると相手は技が終わるまで動けなくなるようです。かなりのテクニックが必要ですが、実戦で使えれば非常に強そう。

◆魅力4:こうそくスピン型は攻撃力が高い!

「こうそくスピン」を使うと通常攻撃と技が変化し、自分の周囲を攻撃するようなものに変化します。これが非常に威力が高い!

また、こうそくスピンを使用するともう片方の技の待ち時間がゼロになります。おまけにこうそくスピン中はもうひとつの技と通常攻撃を同時に出せます。

つまり、「しおふき > こうそくスピン > しおふき押しっぱなし&通常攻撃連打」で非常に火力を出せるのです。これは相手を芯に捉えられればレベル7で5000近く叩き出せるほど。

しかも前述のように、こうそくスピン中は固くなるので防衛や敵ゴール荒らしで役立つこと間違いなし。カジリガメやサンダーの奪い合いでもそれなりのダメージを期待できます。

◆まとめ

というわけで、カメックスはディフェンス型としてよし、ハイドロなみのり型は移動が便利でよし、しおふきスピン型は威力を出せてよし、とかなり可能性を持ったポケモンです。ただし、いくら強いといっても味方のサポートをするタイプのポケモンなのでそこには要注意。

どれほど環境に食い込むかはこれからの流れを見ないとわかりませんが、バランス調整が来る前に一度は触ってみたほうがいいのは間違いないポケモンです。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

    『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  4. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

  5. ただのゴルフが気づかないうちに『スーパーマリオブラザーズ』になっている謎のゲーム『WHAT THE GOLF?』【プレイレポ】

  6. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  7. なんで年中『Outer Wilds』を布教してるんですか?―すごいオタクに“衝き動かされる理由”を訊いてきた

  8. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

  9. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る