人生にゲームをプラスするメディア

『クロブ』リボーンズガンダムのアシスト武装“ガガ 呼出”が変更に!9月2日アプデで既存8機体に新武装を追加

『クロブ』既存8機体に新武装を追加するアップデートが9月2日(木)に実施!

その他 アーケード
『クロブ』リボーンズガンダムのアシスト武装“ガガ 呼出”が変更に!9月2日アプデで既存8機体に新武装を追加
  • 『クロブ』リボーンズガンダムのアシスト武装“ガガ 呼出”が変更に!9月2日アプデで既存8機体に新武装を追加
  • 『クロブ』リボーンズガンダムのアシスト武装“ガガ 呼出”が変更に!9月2日アプデで既存8機体に新武装を追加

バンダイナムコアミューズメントは、アーケード向け2on2チーム対戦ACT『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト(クロブ)』に関して、9月2日(木)のアップデート内容を告知しました。

今回の目玉は既存8機体への新武装追加で、下記が対象となります。

■3000コスト
・ターンX
・リボーンズガンダム
・ダブルオーガンダムセブンソード/G
・ユニコーンガンダム

■2500コスト
・ZZガンダム
・ゼイドラ
・ガンダム・バルバトスルプス

■1500コスト
・ベルガ・ギロス

特に注目を集めているのが、本作や家庭版『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブーストON』ほか、様々な作品で強力な機体とされてきたリボーンズガンダム。

『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』での参戦以降、接近戦が得意な機体に対しての強力な迎撃択となっていたアシスト武装“ガガ 呼出”が、“ガデッサ/ガラッゾ 呼出”へ変更を受けています。

また、ガガ 呼出は大量に呼び出して敵機に特攻させる形でレバー入力でのバーストアタックに移行されたほか、自チームの残コスト3000以下時に撃墜されると“0ガンダム”に乗り換えて戦闘を継続するといった新たな要素も。

このほかにも、メイン射撃の性能をウイングガンダムゼロやウイングガンダムフェニーチェのように切り替えられるようになったダブルオーガンダムセブンソード/G、フォーンファルシアのように耐久減少による強化形態への永続換装を手に入れたゼイドラなど、また対戦環境に様々な機体が入ってくる可能性があります。

また、各機とも個別で機体調整も受けています。

そして、新たに参戦するエクストラ機体は「アッガイ(ハマーン搭乗)」。こちらは9月2日(木)~9月30日(木)までの期間中にゲームをプレイ、またはクレジットを投入していない状態での筐体へのタッチ、ライブモニターへのタッチでも獲得できるGメダルを250枚集めることでシーズン終了時に使用可能に。

また、「ガンダムVS.モバイル」に登録している方は集めたメダル5枚につき1回挑戦できる「Gスクラッチ」で特賞を当てるとその場で使用可能になります。セシア・アウェア・ノーノには新衣装「プリンセスルートモデル」が追加されました。

■アップデートの詳細は以下より
2021年9月2日(木) アップデート告知


《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  5. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  6. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  7. 【特集】閲覧注意な「最も過激なバイオレンスゲーム」TOP10

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

アクセスランキングをもっと見る