人生にゲームをプラスするメディア

『サ・ガ コレクション』Steam/スマホ版が発表!―Steam版は4K対応の高画質で楽しめる!

スクウェア・エニックスは、Steam/iOS/Android版『サ・ガ コレクション』を発表しました。

PCゲーム Steam
『サ・ガ コレクション』Steam/スマホ版が発表!―Steam版は4K対応の高画質で楽しめる!
  • 『サ・ガ コレクション』Steam/スマホ版が発表!―Steam版は4K対応の高画質で楽しめる!
  • 『サ・ガ コレクション』Steam/スマホ版が発表!―Steam版は4K対応の高画質で楽しめる!
  • 『サ・ガ コレクション』Steam/スマホ版が発表!―Steam版は4K対応の高画質で楽しめる!
  • 『サ・ガ コレクション』Steam/スマホ版が発表!―Steam版は4K対応の高画質で楽しめる!

スクウェア・エニックスは、「『サガ』シリーズ公式生放送 2021.08.27」にてSteam/iOS/Android版『サ・ガ コレクション』を発表しました。

本作は、ゲームボーイ向けソフトとして発売された『魔界塔士サ・ガ』『サ・ガ2 秘宝伝説』『時空の覇者 サ・ガ3 [完結編]』の3作が収録されたものです。2020年12月15日に『サガ』シリーズ30周年を記念してニンテンドースイッチ向けに発売されました。

ニンテンドースイッチ版は、ゲーム画面のサイズや壁紙の切り替え、コントローラーなしでもプレイできる仮想パッドの設定のほか、“高速モード”などの便利機能が搭載されていました。

今回発表されたiOS/Android版は、片手でもプレイできるように仮想ボタンの場所を自由に設定可能。Steam版では、画面の解像度が設定可能で最大4K画質に対応しているとのことです。

『サ・ガ コレクション』はiOS/Android版が9月22日発売予定。Steam版は10月22日発売予定。価格は、Steam/iOS/Android版ともに2,440円ですが、iOS/Android版は9月29日まで2,200円で早期購入できます。

すでにiOS版は予約購入が可能になっており、Android版も事前登録が可能です。またこの発表と同時に、本作の公式サイトも更新されているので、購入の検討をしている人はチェックしておきましょう。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』公式サイト公開! タイムリミットやメンバー入れ替えなどが前作から大きく変更

    『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』公式サイト公開! タイムリミットやメンバー入れ替えなどが前作から大きく変更

  3. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  4. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  5. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  6. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  7. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  8. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  9. Steamで遊べる人気の職業シミュレーション5選!定番の農業からIT企業の社長や清掃員まで、ちょっと気になるアレになりきれる

  10. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

アクセスランキングをもっと見る