人生にゲームをプラスするメディア

あの「対魔忍そに子」が可動フィギュア化!感度ならぬ、魅力3,000倍のデコマス解禁

「すーぱーそに子」×『対魔忍』コラボで生まれた「対魔忍そに子」が、千値練より可動フィギュア化。デコマスが公開されました。

その他 フィギュア
あの「対魔忍そに子」が可動フィギュア化!感度ならぬ、魅力3,000倍のデコマス解禁
  • あの「対魔忍そに子」が可動フィギュア化!感度ならぬ、魅力3,000倍のデコマス解禁

ニトロプラスのイメージキャラクター「すーぱーそに子」が『対魔忍』シリーズとコラボレーション。可動フィギュア「対魔忍そに子」として、千値練より発売予定です。

本情報は、ニトロプラス所属イラストレーターにして「すーぱーそに子」のキャラクターデザイン・津路参汰氏のツイートから明らかになったもの。『対魔忍RPG』コラボ登場時の姿そのままに、ギターや模擬刀、“マカロンが美味しすぎて目がハートになっちゃった顔”などを付けてフィギュア化されています。

「すーぱーそに子」×『対魔忍』コラボにおいては、Softgarageより発売予定の「等身大おっぱいマウスパッド」や、CAworksより発売予定の「フィギュア」も企画進行中。いずれも津路参汰氏のツイートより、監修中の作品を確認できます。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. これが聖“牌”戦争か…『Fate/EXTELLA LINK』限定版特典「月の聖牌」で麻雀をやってみた

    これが聖“牌”戦争か…『Fate/EXTELLA LINK』限定版特典「月の聖牌」で麻雀をやってみた

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  8. 加藤純一やもこうを生み出した『ニコ生』から辿るストリーマー文化の歴史

  9. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやAT-X、BS11でも順次公開へ

アクセスランキングをもっと見る