人生にゲームをプラスするメディア

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』にて、プレイアブルキャラクターとして「鬼」が参戦決定。発売後の無償アップデートで登場します。

ソニー PS5
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売後アップデートで「鬼」もプレイアブル化!バーサスモードで使用可能に

アニプレックスは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC向けアクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』にて、プレイアブルキャラクターとして「鬼」の参戦決定を発表しました。

本作ではこれまで、鬼は“ソロプレイモードの敵”としてのみ登場しており、バーサスモードには未登場でした。それが今回、発売後の無償アップデートで参戦決定。詳細は今後発表予定としています。ソロプレイモードには「累」や「朱紗丸」「矢琶羽」などが登場済み。彼・彼女たちがプレイアブル実装される可能性も考えられます。

鬼の参戦決定に伴い、ソロプレイモードより「那田蜘蛛山編」の最新スクリーンショットが公開されました。こちらもあわせてご確認ください。


『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は2021年10月14日(木)に発売予定。価格は通常版が8,360円(税込)、フィギュアマルチスタンド付き数量限定版が16,280円(税込)、デラックスエディションが9,900円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  4. ゴスロリ少女たちが華麗に解決、KONAMI「セイントオクトーバー」をPlayStation Storeで配信開始

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『戦場のヴァルキュリア2』DLミッション「対戦車兵 裏課程修了試験」配信開始

  9. 現代学園×美少女×ファンタジーなRPG『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』情報公開!岸田メル・時雨沢恵一・五十嵐雄策・夏海公司を起用

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る