人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』サーヴァント「オベロン」実装!新クラス「プリテンダー」として、ピックアップ召喚に登場

「アヴァロン・ル・フェ」で活躍した新サーヴァント「オベロン」がプレイアブル化!クラスは「プリテンダー」となっています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』サーヴァント「オベロン」実装!新クラス「プリテンダー」として、ピックアップ召喚に登場
  • 『FGO』サーヴァント「オベロン」実装!新クラス「プリテンダー」として、ピックアップ召喚に登場
  • 『FGO』サーヴァント「オベロン」実装!新クラス「プリテンダー」として、ピックアップ召喚に登場
  • 『FGO』サーヴァント「オベロン」実装!新クラス「プリテンダー」として、ピックアップ召喚に登場
  • 『FGO』サーヴァント「オベロン」実装!新クラス「プリテンダー」として、ピックアップ召喚に登場
  • 『FGO』サーヴァント「オベロン」実装!新クラス「プリテンダー」として、ピックアップ召喚に登場

スマホ向けRPG『Fate/Grand Order』にて、新規サーヴァント「★5 オベロン(プリテンダー) 」が実装されました。本日8月11日(水)より開催中の「第2部 第6章完結記念ピックアップ召喚(日替り)」にて、期間限定で登場します。

「オベロン」は、第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」で活躍したサーヴァント。新クラス「プリテンダー」として、カルデアに力を貸してくれます。

プリテンダーのクラス相性は、セイバー・アーチャー・ランサー・バーサーカー・アルターエゴに攻撃有利、ライダー・キャスター・アサシン・フォーリナーに攻撃不利、バーサーカー・フォーリナーに防御不利です。要は“アルターエゴの真逆”と考えてください。

なお、「オベロン」の見た目は入手当初、霊基再臨しても第二段階までしか変化しません。第三段階以上とするには、専用の「霊基解放クエスト(幕間の物語に追加)」をクリアする必要があります。本クエストは「アヴァロン・ル・フェ」のクリアおよび、「オベロン」を最終再臨させることで開放されます。

「第2部 第6章完結記念ピックアップ召喚(日替り)」では、日替りで「★4 妖精騎士ガウェイン」「★4 妖精騎士トリスタン」「★4 ガウェイン」「★4 トリスタン」もピックアップ中です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

  6. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  7. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  8. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  9. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る