人生にゲームをプラスするメディア

『スパロボ30』参戦機体大集結!「ナイツマ」コミカライズ作者の応援イラストが、痺れるほどカッコいい

「ナイツ&マジック」コミック版作者である加藤拓弐氏が「#スパロボ30 を応援しています!」と、参戦作品の集合イラストを公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『スパロボ30』参戦機体大集結!「ナイツマ」コミカライズ作者の応援イラストが、痺れるほどカッコいい
  • 『スパロボ30』参戦機体大集結!「ナイツマ」コミカライズ作者の応援イラストが、痺れるほどカッコいい

『スーパーロボット大戦30』に新規参戦が決定した、「ナイツ&マジック」。そのコミック版作者である加藤拓弐氏が自身のTwitterにて、「#スパロボ30 を応援しています!」と参戦作品の集合イラストを公開しました。

「ナイツ&マジック」から「イカルガ」はもちろん、「エルガイム」「炎神レイアース」「グリッドマン」「真ゲッタードラゴン」など、数多くの機体が描かれています。中には本作オリジナル機体「ヒュッケバイン30」の姿も。まさに超豪華な『スパロボ30』応援イラストとなっています。

加藤氏は参戦作品発表後より機体イラストを書き溜めており、それらを集合絵とした様子。同氏いわく、「まとめました。最初は集合させるつもりはなかった筈なのにオカシイナ」とのこと。pixivにて、機体別のイラストが見られるようになっています。

なお、コミック版「ナイツ&マジック」(原作:天酒之瓢 漫画:加藤拓弐 キャラクター原案:黒銀)の最新、第15巻は7月26日より発売中です。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る