人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンユナイト』もちものを鍛えるなら「ちからのハチマキ」がおすすめ! 汎用的でアタックタイプに損はなし

『ポケモンユナイト』のもちものでは「ちからのハチマキ」が安定して強いのでおすすめ。長所を紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンユナイト』もちものを鍛えるなら「ちからのハチマキ」がおすすめ! 汎用的でアタックタイプに損はなし
  • 『ポケモンユナイト』もちものを鍛えるなら「ちからのハチマキ」がおすすめ! 汎用的でアタックタイプに損はなし
  • 『ポケモンユナイト』もちものを鍛えるなら「ちからのハチマキ」がおすすめ! 汎用的でアタックタイプに損はなし
  • 『ポケモンユナイト』もちものを鍛えるなら「ちからのハチマキ」がおすすめ! 汎用的でアタックタイプに損はなし
  • 『ポケモンユナイト』もちものを鍛えるなら「ちからのハチマキ」がおすすめ! 汎用的でアタックタイプに損はなし
  • 『ポケモンユナイト』もちものを鍛えるなら「ちからのハチマキ」がおすすめ! 汎用的でアタックタイプに損はなし

『ポケモンユナイト』では、ポケモンにどのもちものを持たせるかで勝敗が変わります。どれがいいのかはまだ評価が固まっていないのですが、中でも「ちからのハチマキ」は人気が高いようです。

ちからのハチマキは物理攻撃力が追加されるだけでなく、通常攻撃の速度も僅かながらにアップ。さらに、「通常攻撃の命中時、相手のポケモンの残りHPに応じた分のダメージ増加(レベルによって1・2・3%と変化)」といった効果があります。大抵のポケモンが持ってて嬉しい、汎用的な性能が長所です。

◆特に通常攻撃を使うポケモンにおすすめ

『ポケモンユナイト』には攻撃・特攻という能力値があり、ポケモンによってどちらの能力を使って攻撃するか変化します。ちからのハチマキを最もオススメしたいのは、やはり物理攻撃タイプ。

前述の攻撃速度アップも合わせると、やはり通常攻撃がメインウェポンとなるポケモンにつけたいところです。たとえば技と組み合わせて強化攻撃を連打できるエースバーン、技自体はそこそこだけど通常攻撃が特殊で強いゲッコウガには必須といえるレベルでしょう。

◆アタックタイプにつけて損はなし

物理攻撃タイプと相性が良いちからのハチマキですが、特殊タイプのポケモン(アローラキュウコンやゲンガー等)が装備するのも悪くありません。

ゲンガーであれば、攻撃速度が上がれば序盤の野生ポケモンが素早く倒せます。アローラキュウコンであれば「オーロラベール」を使用した際、より素早く強化攻撃が連打でき、割合ダメージも追加できます。

◆ちからのハチマキはどこまで鍛えるべき?

もちものはレベル30まで鍛えることができます。ちからのハチマキの場合は最大まで鍛えると、「攻撃+15」「通常攻撃の速さ+7.5%」になります。

中央エリアに行くポケモンがレベル30のちからのハチマキを持っていると、野生のポケモンを高速で処理でき、序盤のカジリガメ前にレベル9に成長する(つまりポケモンによってはユナイト技が使えるようになる)ケースもあります。

これは非常に魅力的な戦略ではあるのですが、必要となる「もちものきょうかキット」の数が膨大であり、レベル30までアップグレードするのはかなりキツいです(課金すれば別)。ひとまずレベル10か20で止めて、必要になったら30を目指すといいでしょう。

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  10. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

アクセスランキングをもっと見る