人生にゲームをプラスするメディア

『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!

「資源採掘リグ防衛戦」は最大8人で協力して敵の集団を迎撃する新たなタイプの緊急クエストです。

ソニー PS4
『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!
  • 『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!
  • 『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!
  • 『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!
  • 『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!
  • 『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!
  • 『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!
  • 『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!
  • 『PSO2 NGS』新クラス「ブレイバー」8月4日、新緊急「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場予定!

セガは7月27日、基本プレイ無料のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス(PSO2 NGS)』の公式放送「NGSヘッドライン」にて、新クラスや新緊急クエストなどの最新情報を発表しました。


新クラス「ブレイバー」8月4日登場決定!


「バレットボウ」と「カタナ」の遠近両方での戦闘が得意なブレイバーが「NGS」での7つめのクラスとして新登場。バレットボウは歩きながらの射撃やチャージが可能、カタナは同じPAでも三段階で挙動が変化、アクティブスキル「ブレイブコンバット」で強力なフィニッシュ攻撃が可能と紹介されています。


新緊急クエスト「資源採掘リグ防衛戦」8月18日登場決定!


資源採掘リグをウェーブ制で攻め寄せる敵の集団から最大8人で防衛する、「NGS」において新種の緊急クエストが実装予定!フィールドに落ちている「コレクトサイン」を集め、防衛機能の起動や特殊武装「モバイルキャノン」を使用するなど、「PSO2」の「採掘基地防衛戦」に近い形式となっているようです。新種の敵も登場するとのこと。報酬は武器の「エヴォルコート」シリーズが用意。


サイドストーリー「望郷の碑」8月4日配信!


アイナの願い事から始まる「望郷の碑」は、1章のクリアがプレイ条件とのこと。そのほかスクリーンショット時に気になるとの意見も見られたマグの非表示機能も実装予定。なお『PSO2』で登録済みマグ進化デバイス情報の『NGS』への共有は8月予定から10月へと延期されることが伝えられています。


スクラッチ情報


「ブレイバー」モチーフのアイテムがSGスクラッチ「アスチュートブレイバー」で登場予定。そのほか陸戦用の戦闘服や水着、NPCキャラ再現服など今後の多彩なラインナップが紹介されました。






次回の「NGSヘッドライン」は8月24日に放送が予定されています。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  4. 『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  8. 『サモンナイト6』謎の青年「イスト」や関連ストーリー情報が公開、「トウヤ」「フォルス」「ライ」なども登場

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る