人生にゲームをプラスするメディア

Razer、PS5/PS4やスイッチで使えるワイヤレスゲーミングヘッドセット「Barracuda X」など3製品が新発売

Razerからマルチプラットフォーム対応のワイヤレスヘッドセット「Barracuda X」、ワイヤレス専用ヘッドセット「Opus X」、人気シリーズの限定モデル「BlackShark V2 Special Edition」が発売!

その他 全般
Razer、PS5/PS4やスイッチで使えるワイヤレスゲーミングヘッドセット「Barracuda X」など3製品が新発売
  • Razer、PS5/PS4やスイッチで使えるワイヤレスゲーミングヘッドセット「Barracuda X」など3製品が新発売
  • Razer、PS5/PS4やスイッチで使えるワイヤレスゲーミングヘッドセット「Barracuda X」など3製品が新発売
  • Razer、PS5/PS4やスイッチで使えるワイヤレスゲーミングヘッドセット「Barracuda X」など3製品が新発売
  • Razer、PS5/PS4やスイッチで使えるワイヤレスゲーミングヘッドセット「Barracuda X」など3製品が新発売
  • Razer、PS5/PS4やスイッチで使えるワイヤレスゲーミングヘッドセット「Barracuda X」など3製品が新発売

ゲーミングデバイスブランドのRazerは、マルチプラットフォーム対応のワイヤレスヘッドセット「Barracuda X」(税込価格 12,980円)、ワイヤレス専用ヘッドセット「Opus X」(税込価格 12,980円)、人気ヘッドセットシリーズの限定モデル「BlackShark V2 Special Edition」(税込価格 13,980円)を2021年7月21日(水)から販売開始しました。

マルチプラットフォームに対応したワイヤレスヘッドセット「Razer Barracuda X」

「Razer Barracuda X」は、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/PC/Androidデバイス向けに設計された4-in-1ワイヤレスゲーミングヘッドセットです。超レイテンシーであらゆるデバイスに接続できる「Barracuda X」は、長時間利用が可能な快適さに加えて、強力なドライバー・クリアなマイクを備え、さまざまなシーンでの使用が可能です。

自宅では没入感のあるゲームプレイを楽しめ、外出先では途切れる事のないワイヤレスオーディオ体験で音楽を楽しめるのが魅力。また、250gの軽量な本体重量や通気性に優れたメモリーフォームイヤークッション、回転式イヤーカップにより長時間のプレイでも快適にゲームをプレイできます。「Razer Barracuda X」の詳細についてはこちらをご覧ください。



周囲の音を遮断し没入感あるオーディオ体験できる「Razer Opus X」

「Razer Opus X」はBluetooth接続のワイヤレスヘッドセットです。周囲の音を遮断するアクティブノイズキャンセリングテクノロジーを搭載しており、音楽に集中して盛り上がったり、低レイテンシーゲーミングモードで白熱したりするときも、周囲の音に遮られず没入感あるオーディオを体験できます。

一方、環境認識を高めるクイックアテンションモードでは周囲の音を聞き入れることが可能。用途に合わせて切り替えての使用ができます。なお、カラーは定番のグリーンに加え、マーキュリーホワイト・クォーツピンクが展開されています。「Razer Opus X」の詳細についてはこちらをご覧ください。



人気ゲーミングヘッドセッド「BlackShark V2」の限定カラーが登場

Razerの人気ゲーミングヘッドセット「BlackShark V2」の限定カラーが日本に初登場。スペシャルキャリーケース付きの「BlackShark V2 Special Edition」は従来の「BlackShark V2」のヘッドバンド部分がグリーンになった特別カラーです。Razerのブランドカラーであるグリーンが強調されており、クールでスタイリッシュな雰囲気がおしゃれですね。「Razer BlackShark V2」の詳細についてはこちらをご覧ください。


《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

    太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  2. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  3. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  5. 「シン・ゴジラ」の第4形態が全高約49cmの巨大サイズで立体化! 放射線流発射シーンが再現できる限定版も

  6. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

アクセスランキングをもっと見る