人生にゲームをプラスするメディア

『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

『原神』の期間限定エリア「金リンゴ群島」が、本日7月21日をもって削除。これに対し、ユーザーから別れを惜しむ声が上がっています。

ソニー PS5
『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ
  • 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ
  • 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ
  • 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

オープンワールドRPG『原神』の期間限定エリア「金リンゴ群島」が、本日2021年7月21日(水)をもって削除されました。これに対し、ユーザーから別れを惜しむ声が上がっています。

金リンゴ群島は、Ver.1.6テーマイベントに伴う期間限定エリアとして登場。広大なフィールドをはじめ、数多くの謎解きや探索要素、メインキャラの繰り広げるイベントストーリーなど、大ボリュームの体験を楽しませてくれました。そのクオリティに「これで期間限定エリア!?このまま追加しようよ!」と思った人も多いと思います。

今回の削除に対し、Twitter上ではスクリーンショットとともに、島での思い出を振り返るのが流行。「金リンゴ群島楽しかったです。いつかまた行けたらなって思います!」や「愛してっぞ、金リンゴ群島。素敵な夏をありがとう」など、各々が別れを伝えています。

中には「金リンゴ群島なくなってる(泣)」や「金リンゴ群島、期間限定とは言わず、ずっと実装したままでいいのに」など、削除を惜しむ声も。探索を終えたとしても、常夏を思わせるエリアデザインは散歩しているだけで楽しいものがありました。もう行けないのは、やはり寂しいものがありますね。

いまだ復刻イベントの類はないものの、いつか再登場して欲しい金リンゴ群島。来年の夏頃など、また行ける機会ができるのを望むばかりです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

    PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  6. 『モンハン:ワールド』登場してほしい過去作のメインモンスターといえば?【読者アンケート】

  7. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  8. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

アクセスランキングをもっと見る