人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームギア」が突如トレンド入り!最新ゲーム機「SteamDeck」に似ていると話題を集める

Valveが発表した携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」に似ているという理由で、
「ゲームギア」がトレンド入りする事態に。

その他 全般
「ゲームギア」が突如トレンド入り!最新ゲーム機「SteamDeck」に似ていると話題を集める
  • 「ゲームギア」が突如トレンド入り!最新ゲーム機「SteamDeck」に似ていると話題を集める
  • 「ゲームギア」が突如トレンド入り!最新ゲーム機「SteamDeck」に似ていると話題を集める
  • 「ゲームギア」が突如トレンド入り!最新ゲーム機「SteamDeck」に似ていると話題を集める

Valveが携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」を発表し、大きな盛り上がりを見せています。その一方で「Steam Deck」について、別の感想を持った方も現れました。それは「ゲームギアに似ている」というもの。

「Steam Deck」は“過去最高のゲーミングパワー”を謳い12月に一部地域での発売が決定した最新ゲーム機。一方「ゲームギア」は1990年にセガが発売した携帯ゲーム機であり、謳い文句は“カラー表示可能の携帯用ゲーム機”です。

時代も何もかもが違うこのふたつですが、Twitterでは「ゲームギアに似てて好感が持てる」「次世代型ゲームギアって言われても信じる見た目」「ゲームギア言うな」「時代を先取りしすぎたゲームギア」等、と様々な反応が飛び交っています。

また、突然の「ゲームギア」トレンド入りに、当然ながら「なぜ!?」と困惑する人々も。実際に画像で比べてみました。

ゲームギア


Steam Deck

確かに、黒を貴重とした長方形のデザインと、両端にあるボタンの位置が似ているともいえるような…?

突如話題上がったゲームギアは2020年10月6日に、「ゲームギアミクロ」として復活。驚きのミニサイズで販売されております。最新ゲーム機発表の裏で、少しばかりの郷愁を楽しめる「ゲームギア」のトレンド入りとなりました。

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る