人生にゲームをプラスするメディア

幻のPC版『スーパーマリオブラザーズ3』発見!博物館に寄贈される

『Doom』開発者が手掛けた幻のPC版『スーパーマリオブラザーズ3』が発見され、博物館に寄贈となりました。

任天堂 その他
『Doom』開発者が手掛けた幻のPC版『スーパーマリオブラザーズ3』が発見され博物館に寄贈
  • 『Doom』開発者が手掛けた幻のPC版『スーパーマリオブラザーズ3』が発見され博物館に寄贈

2015年に『Doom』のクリエイターでもあるジョン・ロメロ氏が、過去に任天堂に持ち込んだというPC版『スーパーマリオブラザーズ3』のデモの動画を公開していましたが、実際に動作するデータの入ったフロッピーディスクが発見され、「ビデオゲームの殿堂」で知られるストロング国立演劇博物館(The Strong National Museum of Play)に寄贈されました。


2015年に公開された動画

このPC版『スーパーマリオブラザーズ3』は、id Softwareの共同設立者であるジョン・カーマック氏が開発した高速横スクロールグラフィックス処理を用いて1週間で制作されたデモ作品で、1990年に任天堂に売り込んだものの製品化には至りませんでした(その技術は後に『Commander Keen』を生み出した)。


『Commander Keen』

ストロング国立演劇博物館のデジタルゲームキュレーターAndrew Borman氏によれば、デモの入ったフロッピーディスクは匿名のゲーム開発者から寄贈された資料に含まれていたもので、予期せぬ発見だったそうです。


劣化を防ぐためフロッピーはイメージ化され、研究者や関係者の依頼に応じて利用可能になるとのこと。現時点で一般公開は計画されていないものの、Borman氏は「将来的には多くの機会がある」と語っています。


もし、任天堂があの時にゴーサインを出してPC版『スーパーマリオブラザーズ3』が発売されていたらゲーム業界は一体どうなっていたのか、歴史のIFを想像するだけでもワクワクしますね。

『Doom』開発者が手掛けた幻のPC版『スーパーマリオブラザーズ3』が発見され博物館に寄贈

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

    『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

  2. 『謎の村雨城』より鷹丸が参戦!!『戦国無双3』村雨モードとは?

    『謎の村雨城』より鷹丸が参戦!!『戦国無双3』村雨モードとは?

  3. 【特集】アドバンスに進化するルールやシステム達…ポケモンゲーム史「ゲームボーイアドバンス」編

    【特集】アドバンスに進化するルールやシステム達…ポケモンゲーム史「ゲームボーイアドバンス」編

  4. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  5. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『ガイストクラッシャー』の「爆アツ!ガイフォンセット」で早速ガイストオン!― 中身と連動の仕組みを解説

  8. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る