人生にゲームをプラスするメディア

小島監督、PS5版『デススト』のタイトル名に違和感?「ディレクターズカット」への印象を語る

本作における追加コンテンツは、本編から削られたものではなく新規に制作されたものとなっています。

その他 全般
小島監督『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』というタイトルは不本意? 映画の「ディレクターズカット」との違いを語る
  • 小島監督『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』というタイトルは不本意? 映画の「ディレクターズカット」との違いを語る
  • 小島監督『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』というタイトルは不本意? 映画の「ディレクターズカット」との違いを語る

小島秀夫監督がTwitterにて、先日9月25日の発売が決定したDEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』のタイトルに対する考えを投稿しました。


投稿にもある通り、映画におけるディレクターズカットとは、一般的に監督の意志とは異なる不本意な編集で削られたものを追加したものを指します。しかし、同作における追加コンテンツは本編から削られたものではなく新たに追加制作した完全新規コンテンツとなっており、小島監督自身は「ディレクターズ・プラス?」と表現。「僕的にはこの呼び方は好きではない。」と、タイトルに対して違和感を感じているようです。


過去の小島監督作品の完全版にあたるものやリメイク作を見てみると、『メタルギアソリッド インテグラル』『メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス』『メタルギアソリッド2 サブスタンス』『メタルギアソリッド3 サブシスタンス』など「完全版」「リメイク」など直接的な表現は避けたタイトルとなっていたというのもあり、今回の『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』というタイトルは小島監督にとって少し不本意なものであるのかもしれません。

小島監督『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』というタイトルは不本意? 映画の「ディレクターズカット」との違いを語る

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. 「SDガンダム デザインワークス」6月15日発売! 30年以上の歴史を誇るSDガンダム史を辿る

  5. 人気コスプレイヤー「赤木クロ」が「近代麻雀」で一般誌デビュー!「コスプレ経験を活かした漫画を描きたかった」【写真付きインタビュー】

  6. 「ガンダムパビリオン」を快適に楽しもう!「大阪・関西万博」パビリオン観覧予約の抽選申し込みが受付中

アクセスランキングをもっと見る