人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』アフガニスタンにポケモンたちが置き去りに―ハスボーやココドラがジムを守り続ける

礼拝堂や戦死軍人の記念碑を守り続けるポケモンたち。

モバイル・スマートフォン iPhone
Andrew Renneisen/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • Andrew Renneisen/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • 『ポケモンGO』空軍基地が閉鎖されアフガニスタンにポケモンたちが置き去りに―低レベルのハスボーやココドラがジムを守り続ける
  • 『ポケモンGO』空軍基地が閉鎖されアフガニスタンにポケモンたちが置き去りに―低レベルのハスボーやココドラがジムを守り続ける
  • Scott Olson/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • Scott Olson/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • Scott Olson/Getty Images News/ゲッティイメージズ

米軍やNATO軍が駐留していたアフガニスタンのバグラム空軍基地が閉鎖され、『ポケモンGO』でポケモンたちが取り残されているようです。


バグラム空軍基地は、米軍やNATO軍がアフガニスタンでのタリバンやアルカイダといった反政府勢力に対抗するための拠点でした。この基地はサブウェイやピザハットといった飲食店も楽しめるほどの広さで、さらには『ポケモンGO』のジムが点在しており、基地内で独自のコミュニティが形成されていました。そのため、海外で活動する多くの若者にとって危険から逃れるための手段でもあり、友達を作るための手段でもあったそうです。


バグラム空軍基地での実際の生活の様子。

基地が閉鎖されアフガニスタンの地元軍に引き継がれたことで、かつて活発だったジムが放置され失われたポケモンが出てくる可能性も浮上。閉鎖した後のバグラム空軍基地では、普通であればすぐに倒されてしまう低レベルのポケモンがジムを守り続けており、「ハスボー」は旧戦士礼拝堂を10日間、「ココドラ」は戦死した軍人の記念碑を2週間ほど守っているとのことです。


退役軍人のひとりであるジョン・サッター氏は、他の人たちと同様に米軍撤退後のアフガニスタンの将来について悲観的であるとのことですが、状況が改善され再び『ポケモンGO』がプレイできるほどの平和的な環境になることを望んでいます。

『ポケモンGO』空軍基地が閉鎖されアフガニスタンにポケモンたちが置き去りに―低レベルのハスボーやココドラがジムを守り続ける

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  8. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る