人生にゲームをプラスするメディア

「PSPの購入機能」終了が7月6日に延期―引き続きPS3やVitaからコンテンツを購入してプレイ可能

PSPの購入機能の終了予定日が7月2日から7月6日に延期されました。

ソニー PSP
「PSPの購入機能」終了予定日を7月6日に延期―正式な場で明確にしなかった機能についても具体的に説明
  • 「PSPの購入機能」終了予定日を7月6日に延期―正式な場で明確にしなかった機能についても具体的に説明

SIEは、PSPの購入機能の終了予定日を2021年7月2日から同年7月6日に延期すると発表しました。


弊誌で報じている通り、7月2日に終了予定だったPSPの購入機能とは、PSP向けソフトの一部にある、ゲーム内からPlayStation Store(以下:PSストア)のダウンロードコンテンツを購入する機能のことです。このことが4月20日にSIEが発表した声明「PS3およびPS VitaのPSストアサービス継続のお知らせ」で具体的に説明されなかったせいでユーザーの中には、「PSストアで配信されているPSPのゲームが7月2日に購入できなくなる」と誤った解釈をし、一部では駆け込み買いをする動きも見られました。


当編集部は、SIE広報に問い合わせて、PSストアのPSPのゲーム・ダウンロードコンテンツが7月2日以降も継続して配信されることを確認。その後、アトラスやレベルファイブ、ディースリー・パブリッシャーなどのゲームメーカーが、「7月2日以降も、PSストアの自社のPSP向けタイトルを継続して販売する」と発表しました。


ただ、その後もSIEのカスタマーサポートでは、「PSストアのPSPのゲームは7月2日に販売を終了するのか?」という質問に、「7月2日に販売を終了する」あるいは「7月2日に販売を終了するかもしれないし、しないかもしれない」と回答するなど対応が二転三転していました。そして、6月30日になってSIEカスタマーサポートから当編集部に連絡があり、「PSストアのPSPのゲームは7月2日に販売を終了しない」とこれまでの回答に訂正が入ることになります。


今回の発表では、SIEが数ヶ月にわたって正式な場で明確にしなかった「PSPの購入機能」についての説明が行われました。


PSPでのPS Storeのご利用(2021年7月2日更新)を引用



何が変わるのですか?
2016年にPSP「プレイステーション・ポータブル」でのPlayStation Storeはサービスを終了しましたが、検索やゲーム内購入は引き続き利用可能となっていました。2021年7月6日※をもって、検索やゲーム内購入もできなくなります。

※当初予定していた7月2日より変更になりました。

すでに所有しているPSPのコンテンツはどうなりますか?
過去に購入したPSPのコンテンツは、ご利用中の機器の[ダウンロードリスト]からPSPにダウンロードできます。

PlayStation 3やPlayStation VitaのPS Storeで購入し、PSPでも利用できるコンテンツはどうなりますか?
PS3やPS VitaのPS Storeで販売中のPSP用コンテンツは、引き続き購入してプレイできます。ただし、ゲーム内のストアでPSP用のコンテンツは購入できなくなります。

「PSPの購入機能」終了予定日を7月6日に延期―正式な場で明確にしなかった機能についても具体的に説明

《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  5. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  9. 『ディシディア ファイナルファンタジー』ティファ・ロックハート参戦!トレイラーが公開に

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る