人生にゲームをプラスするメディア

6月30日にサービス終了、または終了を発表したスマホゲームひとまとめ―『俺ステ』『グリクロ』『SAO メモデフ』など

スマホゲームのサービス終了・終了発表が相次いだ2021年6月30日。ひとまとめにてご紹介します。

モバイル・スマートフォン 全般
6月30日にサービス終了、または終了を発表したスマホゲームひとまとめ―『俺ステ』『グリクロ』『SAO メモデフ』など
  • 6月30日にサービス終了、または終了を発表したスマホゲームひとまとめ―『俺ステ』『グリクロ』『SAO メモデフ』など

多くの企業にとって、期の節目となる6月末。多くのスマホ向けゲームがサービス終了、またはサービス終了の告知を行っています。

本記事では、公式発表されたタイトルをひとまとめ。各詳細記事については関連記事、公式サイトをご確認ください。

6月30日付でサービス終了となったタイトル

・『けものフレンズぱびりおん』関連記事はこちら) ※7月30日までオフライン版の配信あり

・『アークザラッドR』関連記事はこちら

・『おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ』

6月30日にサービス終了の告知をしたタイトル

・『グリムエコーズ』関連記事はこちら) ※終了予定日時は2021年8月31日13時00分

・『グリザイア クロノスリベリオン』 ※終了予定日時は2021年8月31日14時00分

・『ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ』 ※終了予定日時は2021年8月30日

一方で、なお同日にサービス終了を予告していた『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』7月20日までサービス延期となることが発表されています。サービス終了は仕方ないことは言え、ファンの悲しみは推して測れません。

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. Yahoo!ケータイ「ナムコ・ゲームス」に2つの新作アプリが登場! 『ジャンヌ・マーチ』『アルペンレーサーEX』

    Yahoo!ケータイ「ナムコ・ゲームス」に2つの新作アプリが登場! 『ジャンヌ・マーチ』『アルペンレーサーEX』

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『FGO』第2部は中国が来る…? 聖杯に召喚してほしい中国傾国美女サーヴァントを妄想してみた

  8. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る