人生にゲームをプラスするメディア

『グリムエコーズ』8月31日をもってサービス終了に―作品に対する想い、そしてシリーズの今後をプロデューサーが語る

『グリムエコーズ』のサービス終了が発表されました。メインクエスト第二部はきっちり完結するものの、新たな物語の展開は難しいと判断したそうです。

モバイル・スマートフォン iPhone
『グリムエコーズ』8月31日をもってサービス終了に―作品に対する想い、そしてシリーズの今後をプロデューサーが語る
  • 『グリムエコーズ』8月31日をもってサービス終了に―作品に対する想い、そしてシリーズの今後をプロデューサーが語る

スクウェア・エニックスは、スマホ向けアプリ『グリムエコーズ』のサービス終了を発表しました。2021年8月31日13:00をもって終了となります。

本作は、童話の世界を舞台としたシングルプレイRPG。『グリムノーツ』『グリムノーツ Repage』に連なる『グリム』シリーズの1作で、2019年3月28日のリリース以来、「選択」と「罪」そして「残響」をテーマに約2年以上展開してきました。

プロデューサー・石井諒太郎氏によれば、メインクエスト第二部・最終章を7月30日に更新予定。打ち切りではなく、ストーリー上では完結という形での終了になるとしています。

ストーリーとして完結し、このあと『グリムノーツ Repage』のように新たな物語を展開していくか、それともこのストーリーの区切りを持って完結とするかは、ギリギリまで悩んだとのこと。2周年を越えてその後の数字がどうなるのか注視したものの、少しだけの延長はできても、また次の大きな話を完結させる事は難しいと判断し、このタイミングで終了することを決めたと言います。

なお、サービス終了後は「オフライン版」を配信予定。データこそ引き継げませんが、メインクエストやサブクエスト・アトラクション・ヒーロー育成・エネミー討伐などを楽しめるとしています。

『グリム』シリーズの今後は、現状なにも決まっていないとのこと。すでに発表済みの『Project_Grimms』についても、まだ開発フェーズが始まったばかりであり、何もかもが未定だと言います。

まだまだ何も言えない状況ですが、単純な思い出だけでなく“世の中に残る形で”なにかしらを提供できればと考えているので、その部分については可能な限り頑張っていくともしました。


『グリムエコーズ』は2021年8月31日13:00をもってサービス終了となります。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  7. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  8. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  9. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  10. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

アクセスランキングをもっと見る