人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】

『FF7』の2年後を描くフル映像作品『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』の4K国内版が9月15日に発売決定!

その他 全般
『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】
  • 『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】
  • 『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】
  • 『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】
  • 『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】
  • 『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】
  • 『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】
  • 『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】
  • 『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』4K HDRリマスター化!『FF7』正式続編が美しさを増して甦る【UPDATE】

スクウェア・エニックスは、フルCG映像作品『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE』の4K国内版を9月15日に発売すると発表しました(以下、「FINAL FANTASY VII」は「FF7」と表記)。

『FF7』の2年後を描く映像作品『FF7 ADVENT CHILDREN』を改変・再編集し、約30分の追加シーンを含んだコンプリートバージョンとなる本作。その4K HDRリマスター版が、この度発売決定しました。

高解像度化技術を活用して4Kにアップグレードされたことで、乗り物や装飾のレザー、精緻に描き込まれた街並みなど、細部の質感までリアルに表現。迫力のバトルシーンでは、そのスピード感に合わせて揺らめくエフェクトや激しい炎などが鮮烈になり、インパクトを増した映像に仕上がっています。

サウンド面では、オブジェクトベースの空間に音を“配置する”新規格「DOLBY ATMOS」で全編再ミックスを実施。従来のチャンネルベースのサウンド表現とは異なり、上下左右さまざまな角度から音を感じられるサウンド体験が実現されています。

パッケージ版には、『FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE』本編が収録された4K ULTRA HD Blu-rayとBlu-ray Discの2枚組に加え、『FF7 ADVENT CHILDREN』上映会時に配布されたパンフレットの再編集版を同梱。三方背には箔押しされたクラウディウルフがあしらわれた豪華仕様です。



また、9月1日からは「Amazonプライムビデオ」にてレンタル・購入の独占先行配信を実施。各種価格は、パッケージ版が11,000円(税込)、4K版レンタルが500円(税込)、購入が2,500円(税込)、HD版レンタルが400円(税込)、購入が2,000円(税込)です。

あわせて、『FF7 ADVENT CHILDREN』と『FF7 REMAKE』より、Qi認証のワイヤレス充電パッドとワイヤレス充電スタンドが11月末に発売決定しました。本日6月28日より予約受付が実施中です。

『FF7 ADVENT CHILDREN』ワイヤレス充電パッド:5,500円(税込)

『FF7 REMAKE』ワイヤレス充電パッド <エンブレム>:5,500円(税込)

『FF7 ADVENT CHILDREN』ワイヤレス充電スタンド:5,940円(税込)

『FF7 REMAKE』ワイヤレス充電スタンド <神羅カンパニー>:5,940円(税込)

※6月28日22:00 UPDATE:『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE』の説明にて、追加シーンを約3分としていましたが、正しくは約30分となります。コメントでのご指摘ありがとうございます。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 衝撃の新MS「ジフレド」や量産化成功「ビグ・ザム」ら一年戦争の機体も!「ガンダム ジークアクス」第8話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    衝撃の新MS「ジフレド」や量産化成功「ビグ・ザム」ら一年戦争の機体も!「ガンダム ジークアクス」第8話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」漫画家・未幡先生による「ドゥー・ムラサメ」のファンアートが平和…「優しい世界」「こうなってほしかった未来」

    「ガンダム ジークアクス」漫画家・未幡先生による「ドゥー・ムラサメ」のファンアートが平和…「優しい世界」「こうなってほしかった未来」

  3. 「ガンダム ジークアクス」ニャアン活躍の裏で…第8話マチュの動向に視聴者総ツッコミ―「お前何やってんだ!?」「やはり狂犬だったか」

    「ガンダム ジークアクス」ニャアン活躍の裏で…第8話マチュの動向に視聴者総ツッコミ―「お前何やってんだ!?」「やはり狂犬だったか」

  4. 石原夏織さん&羊宮妃那さんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier」熱気高まるライブ後の二人に話を聞いた

  5. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  6. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  8. 大画面でゲームボーイが楽しめる試遊台がオークションに

アクセスランキングをもっと見る