人生にゲームをプラスするメディア

『FGO ワルツ』7月26日をもって配信・サポート終了に、各楽曲は引き続きプレイ可能―再ダウンロードは今がチャンス

『FGO』の派生作品『Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM』が7月26日をもって配信およびサポート終了となります。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO ワルツ』7月26日をもって配信・サポート終了に、各楽曲は引き続きプレイ可能―再ダウンロードは今がチャンス
  • 『FGO ワルツ』7月26日をもって配信・サポート終了に、各楽曲は引き続きプレイ可能―再ダウンロードは今がチャンス

スマホ向けリズムゲーム『Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM』の配信およびサポートが、2021年7月26日をもって終了となります。

本作は、『Fate/Grand Order』の5周年特別企画として配信された派生作品。マシュとのリズムゲームを通して、各サーヴァントをモチーフにした描き下ろし楽曲が楽しめます。楽曲ごとのオリジナル衣装も多数登場。本作でしか見られない、様々なドレス姿をマシュが披露してくれます。

7月26日をもってApp Store/Google Playから削除されるため、ダウンロードおよびアプリ内での楽曲ダウンロードは不可能に。プレイ済みの方も「アプリ削除後の再ダウンロード」および「未プレイの章の楽曲データダウンロード」ができなくなりますので、ご注意ください。なお配信終了後も、一部の機能を除き、引き続きプレイは楽しめます。

【配信終了後も引き続き利用できるもの】
・アプリ内で楽曲データダウンロード済みの楽曲のプレイ
※楽曲のダウンロードは、「序幕」「第二幕」「第三幕」それぞれのプレイ開始時に行われます。
※「第三幕」をプレイすることで、すべての楽曲のダウンロードが完了いたします。
・ARモードを除く各種機能

【配信終了後は利用できないもの】
・アプリの新規または再ダウンロード
・アプリ内での楽曲データダウンロード
・ARモードによるプレイ
※DPでAR機能を開放済みの場合でも、AR機能はご利用いただけません。
・お問い合わせなどのユーザーサポート


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  9. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  10. 『FGO』追加霊衣第5弾は「酒呑童子」と「ジャンヌ・ダルク」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る