人生にゲームをプラスするメディア

夏直前の“注目作・期待作”ラッシュがヤバい!『ゼルダ』や昨年のGOTY候補作など、直近約1ヶ月間の必見タイトルを独断でお届け

夏に向けた約1ヶ月間、見逃せないタイトルが続々と登場します。見逃さないよう、注目作を厳選して紹介しますので、こちらでしっかりチェックしておきましょう!

その他 特集
夏直前の“注目作・期待作”ラッシュがヤバい!『ゼルダ』や昨年のGOTY候補作など、直近約1ヶ月間の必見タイトルを独断でお届け
  • 夏直前の“注目作・期待作”ラッシュがヤバい!『ゼルダ』や昨年のGOTY候補作など、直近約1ヶ月間の必見タイトルを独断でお届け
  • 夏直前の“注目作・期待作”ラッシュがヤバい!『ゼルダ』や昨年のGOTY候補作など、直近約1ヶ月間の必見タイトルを独断でお届け
  • 夏直前の“注目作・期待作”ラッシュがヤバい!『ゼルダ』や昨年のGOTY候補作など、直近約1ヶ月間の必見タイトルを独断でお届け
  • 夏直前の“注目作・期待作”ラッシュがヤバい!『ゼルダ』や昨年のGOTY候補作など、直近約1ヶ月間の必見タイトルを独断でお届け
  • 夏直前の“注目作・期待作”ラッシュがヤバい!『ゼルダ』や昨年のGOTY候補作など、直近約1ヶ月間の必見タイトルを独断でお届け
  • 夏直前の“注目作・期待作”ラッシュがヤバい!『ゼルダ』や昨年のGOTY候補作など、直近約1ヶ月間の必見タイトルを独断でお届け
  • 夏直前の“注目作・期待作”ラッシュがヤバい!『ゼルダ』や昨年のGOTY候補作など、直近約1ヶ月間の必見タイトルを独断でお届け

■7月も魅惑的なラインナップが続々と

【『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』:ニンテンドースイッチ】

夏という時期に遊ぶ1作としてピッタリなのが、7月15日に発売される『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』。タイトルからも分かる通り、あの「野原しんのすけ」が過ごすひと夏の出来事を、プレイヤーも一体となって楽しめる作品です。

夏を彩るゲーム作品といえば、『ぼくのなつやすみ』シリーズを思い出す方も多いはず。本作は『ぼくなつ』シリーズの綾部和氏をはじめ、夏を描くに相応しい開発陣が集まっており、忘れがたい夏休みを存分に描くであろう期待感に満ちています。映像を見るだけでも、夏の気配が伝わってきそうなあの臨場感、たまりません。



【『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』:ニンテンドースイッチ】

Wiiで好評を博した人気作が、装いも新たに『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』として、7月16日に登場。大空と地上に広がる大冒険に挑み、幼なじみの少女・ゼルダを探す旅が、ニンテンドースイッチで蘇ります。

Wii版のリモコン操作を踏襲し、スイッチ版ではJoy-Con 2本持ちによるプレイに対応。剣と盾を振るうバトルを直感的に楽しめます。また、ボタン操作も可能なので、携帯モードやニンテンドスイッチ ライトでプレイしたい方もご安心ください。



【『新すばらしきこのせかい』:ニンテンドースイッチ/PS4/PC】

7月27日にリリースされる『新すばらしきこのせかい』は、『すばらしきこのせかい』シリーズの最新作。サイキックを駆使するバトルは、3D空間を駆け巡るハイスピードACTへと進化し、新たなプレイ感で『すばせか』の新たな扉を開きます。

シリーズの原点となるDSソフト『すばらしきこのせかい』が発売されたのは、2007年7月27日。独自性の高いバトルや刺激的な物語で、当時高い評価を得ました。ですが、iOS/Android向けの『Solo Remix』や、新規シナリオを加えたスイッチ版『すばらしきこのせかい -Final Remix-』などが登場したものの、完全新作は長らく訪れておらず、今回が待望の新展開となります。14年越しの進化、とくとご覧あれ!



【『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』:ニンテンドースイッチ/PS4/PC】

『逆転裁判』シリーズから約100年遡り、19世紀末の法廷劇を描いた『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』と『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』。3DS向けに登場したこの2作品がセットになり、『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』として7月29日に発売を迎えます。

『大逆転裁判』の物語を最後まで一気に楽しめる本作は、50時間を超えるほどの大ボリューム。しかも、3DS版の時点でシナリオは高く評価されており、その面白さは既に折り紙付きです。全10話による濃厚な物語と数多の謎が、あなたを待っています。




6月・7月の注目作、いかがだったでしょうか。今回は厳選したタイトルを紹介しましたが、この他にも『わるい王様とりっぱな勇者』や『カリギュラ2』も6月24日に発売されますし、7月には『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』に『地球防衛軍2』、『戦場のフーガ』なども控えています。

どこを見ても気になるタイトルばかりの、この1ヶ月。あなたは、どのタイトルを手に取りますか? 興味が湧いたタイトルを見逃すことなく、しっかりと視野に入れておきましょう!


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  6. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  7. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

アクセスランキングをもっと見る