人生にゲームをプラスするメディア

米任天堂社長が「新型ニンテンドースイッチ」について米紙インタビューで言及―相次ぐ新型発表の報道をうけ

具体的な回答はしていないものの、新たなプラットフォームについて言及しています。

ゲームビジネス 開発
米任天堂社長が新型ニンテンドースイッチについて米紙インタビューで言及―相次ぐ新型発表の報道をうけ
  • 米任天堂社長が新型ニンテンドースイッチについて米紙インタビューで言及―相次ぐ新型発表の報道をうけ
  • 米任天堂社長が新型ニンテンドースイッチについて米紙インタビューで言及―相次ぐ新型発表の報道をうけ
  • 米任天堂社長が新型ニンテンドースイッチについて米紙インタビューで言及―相次ぐ新型発表の報道をうけ

ニンテンドー・オブ・アメリカのダグ・バウザー社長は、米紙ワシントン・ポストのインタビューにて、かねてより噂される新型ニンテンドースイッチについて言及しました。


先日配信された「Nintendo Direct | E3 2021」の後で、Bloombergのレポーターより『ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説』を指して「Switch Proが発表されました」とするジョークが投稿され話題となっていましたが、発表イベントがある度にメディアから噂が報じられる新型ニンテンドースイッチ。ワシントン・ポストがこうした報道を引き合いに出して質問をしたところ、バウザー氏は具体的な回答は避けているものの、「常に最新のテクノロジーを追っており、それがどのようにゲームプレイの向上に繋がるのかを考えている」とし、「そうしたテクノロジーを現状のハードやプラットフォームに適用するのか、次世代のプラットフォームを待つべきか、さらにそうした技術を活用する際にどのようなゲーム体験を設計するのが正しいのか、様々な要素があり、常に検討を続けている」と語っています。また、「(そうした新技術などはゲーム体験向上のためにあり)テクノロジーのためのテクノロジーではない」ということも強調しています。


こうした回答をうけ、ワシントン・ポストは「スイッチは好調で、新しいハードウェアは時が来れば発表されるでしょう」とまとめていますが、先日の決算説明会でも次世代機の開発準備が進められていることは明かされているのは周知の事実。一方で、発売から5年目を迎えたニンテンドースイッチが未だにアメリカでも最も売れるゲームハードであり、高いコンテンツ力がハードの販売を推進することで「ライフサイクルを再定義している」ことも言及されています。任天堂がどのような形で新たなハードを世に出すのかはわかりませんが、いずれにせよ開発準備が進められていることは間違いありません。


そのほかインタビューでは、モバイルゲームの現状や、映画やテーマパークなど各社と取り組みが進むIPの活用、先日『大乱闘スマッシュブラザーズ DX』の大会が差し止めになり話題となったe-Sports関連の動向についても話が及んでいます。

米任天堂社長が新型ニンテンドースイッチについて米紙インタビューで言及―相次ぐ新型発表の報道をうけ

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  2. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

    海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  3. 【CEDEC 2014】『艦これ』「Unreal Engine 4」「Softimage」「PS4シェア」など今年のCEDECアワードが発表

    【CEDEC 2014】『艦これ』「Unreal Engine 4」「Softimage」「PS4シェア」など今年のCEDECアワードが発表

  4. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

アクセスランキングをもっと見る