人生にゲームをプラスするメディア

「#Newポケモンスナップへたくそ写真選手権」にシュールな力作が続々集まる!半目のポケモンに微妙な構図、アローラライチュウも転げ落ちる

『New ポケモンスナップ』の失敗写真を募集する「#Newポケモンスナップへたくそ写真選手権」に数々の作品が集まっています。

任天堂 Nintendo Switch
「#Newポケモンスナップへたくそ写真選手権」にシュールな力作が続々集まる!半目のポケモンに微妙な構図、アローラライチュウも転げ落ちる
  • 「#Newポケモンスナップへたくそ写真選手権」にシュールな力作が続々集まる!半目のポケモンに微妙な構図、アローラライチュウも転げ落ちる
  • 「#Newポケモンスナップへたくそ写真選手権」にシュールな力作が続々集まる!半目のポケモンに微妙な構図、アローラライチュウも転げ落ちる

自然が溢れる島々を探索して、そこに暮らすポケモンを撮影するニンテンドースイッチタイトル『New ポケモンスナップ』。ベストショットが撮れた時の達成感は何物にも代え難い体験となりますが、撮る写真全てが上手くいくとは限らないのも本作の魅力です。

ポケモンはカメラを気にせず自由気ままに動き回りますし、主人公もルートに沿って自動で進む「ネオワン号」に乗っているため、シャッターチャンスを逃すこともしばしば。むしろ微妙な構図だったり、決定的瞬間を逃したあとの写真が撮れたりして、その結果に笑ってしまうことのほうが多いかもしれません。

そんな愛があふれる“へたくそ写真”を募集するべく、「ポケモン情報局」公式Twitterが、「#Newポケモンスナップへたくそ写真選手権」というハッシュタグを投稿。あわせて、砂山から転げ落ちたようなライチュウ(アローラのすがた)の姿も添えられています。普段はサーフボードのような尻尾で華麗に動きまわるアローラライチュウですが、時にはバランスを崩してしまう模様。無気力に広げられた手足がとってもキュートです。

Twitterでは、同ハッシュタグを付けたツイートが数多く投稿されています。微妙に半目になっているポケモンや、絶妙に見切れてしまった瞬間など、“へたくそ”ながらも撮影者の愛が感じられる写真が数多く見つかるので、気になった方はチェックしてみてください。

なお本作には「エクストラ撮影」という機能があり、これを活用すると失敗した写真も自由にリメイク可能。以下の記事では、そのコツを解説しています。


『New ポケモンスナップ』失敗写真は「エクストラ撮影」でこんなに蘇る!つい、りんごメダルを送りたくなる構図の秘訣

https://www.inside-games.jp/article/2021/05/13/132295.html

『New ポケモンスナップ』スタンプで写真をもっと楽しく!「気持ち」を想像してポケモンを輝かせよう

https://www.inside-games.jp/article/2021/05/22/132459.html


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8』サントラや3DSテーマなど「クラブニンテンドー」の新たなポイント交換グッズが発表

    『マリオカート8』サントラや3DSテーマなど「クラブニンテンドー」の新たなポイント交換グッズが発表

  2. 『スプラトゥーン2』セブン-イレブン限定グッズ&一番くじの画像が公開、タンブラーやアイロンビーズなど

    『スプラトゥーン2』セブン-イレブン限定グッズ&一番くじの画像が公開、タンブラーやアイロンビーズなど

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成

  7. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  8. なんで年中『Outer Wilds』を布教してるんですか?―すごいオタクに“衝き動かされる理由”を訊いてきた

  9. 『MOTHER2』愛がいっぱいの『あつ森』島クリに、糸井重里氏も「ほんとにすごいなー。」と反応!大人も子供も、おねーさんも遊びにいきたい

  10. 大人になって観る“シンジ戦”がアツすぎる― 今こそ、アニポケ屈指の名作『ダイパ』の話をしよう

アクセスランキングをもっと見る