人生にゲームをプラスするメディア

学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売

国内ではニンテンドースイッチ/PS4/PS5で2021年10月14日に発売予定です。

PCゲーム Steam
学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売

フリューは学園RPG『モナーク(Monark)』のSteamページを公開し、あわせてトレイラーを公開しました。


本作は、異界とつながった学園を舞台に戦うJRPG。理不尽に抗うために、プレイヤーは己のエゴと狂気を糧とする悪魔のちから「虚飾の権能」を駆使して学園を元に戻すための戦いが始まります。学園の異常事態を解決するために発足された「真生徒会」の副長になったプレイヤーは、4つの結末に導く運命の4人の候補から1人を選びバディとして物語を進めていきます。


Steamページの解説では「エゴで強くなる自己肯定感」や「狂気のフリームーブのターン制コマンドバトル」「不気味な学園を探索するスリルとカタルシス」など、ダークファンタジーな世界観を醸し出しています。開発スタッフには、『女神転生』シリーズに携わった伊藤龍太郎氏(シナリオ)、増子津可燦氏(BGM)、西谷史氏、鈴木一也氏(シナリオ監修&協力)などが参加。もう1人のシナリオ担当は林風肖氏、キャラクターデザインはso-bin氏が担当します。


『モナーク/Monark』はPC(Steam)/海外コンシューマー(PS5/PS4/ニンテンドースイッチ)で2022年に発売予定。なお、国内ではニンテンドースイッチ/PS4/PS5で2021年10月14日に発売予定です。価格は通常版が8,470円(税込)、数量限定画集付BOXおよびデジタルアートブック付DL版が10,890円(税込)です。

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 蛇足が『VALORANT』射撃場で覚醒!?「シェリフ」でプロレベルのスコアを叩き出す

    蛇足が『VALORANT』射撃場で覚醒!?「シェリフ」でプロレベルのスコアを叩き出す

  3. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  4. 『マッサージフリークス』Steam版が本日1日配信―タイトルを『ビートリフレ』に変更、セクシー要素はパッチ適用で解禁

  5. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  6. 百合恋愛ADV『屋上の百合霊さん』規制ナシで海外配信開始

  7. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  8. とある個人開発ゲームが12日間で42万本以上を販売…想定外の人気に開発者驚愕、売上は単純計算で約7億2000万円

  9. 『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』公式サイト公開! タイムリミットやメンバー入れ替えなどが前作から大きく変更

  10. 『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

アクセスランキングをもっと見る