人生にゲームをプラスするメディア

アナタの“推し活”をサポート! オタク向けスケジュール管理アプリ「シカロ」が登場&投票企画「#推し祭り」開催

「推しの作品情報はすべて把握していたい」「情報が多すぎてフォローしきれない」「つい見逃してしまった」というオタクのためのスケジュール管理アプリ「シカロ」が、2021年6月末にリリースされる。これに先行して、投票企画「推し祭り2021」が開催となった。

その他 全般
「推し祭り2021」
  • 「推し祭り2021」
  • 「推し祭り2021」
  • 「推し祭り2021」
「推しの作品情報はすべて把握していたい」「情報が多すぎてフォローしきれない」「つい見逃してしまった」というオタクのためのスケジュール管理アプリ「シカロ」が、2021年6月末にリリースされる。これに先行して、投票企画「推し祭り2021」が開催となった。

「推し祭り2021」は、ユーザーが推薦コメントと共にハッシュタグ「#推し祭り2021」「#作品名」をつけてTwitterで投票することで、スケジュール管理アプリ「シカロ」に入れて欲しい作品を運営に向けて“推す”ことができる企画。
運営側はどのようなタイトルが盛り上がっているか知る事ができ、ユーザーは共通の推し作品をもつ仲間を見つけて盛り上がれるほか、まだ見ぬ作品について知る機会にもなるという試みだ。

「推し祭り2021」は、6月23日9時59分まで開催。
投票した中から抽選で、参加賞として「Amazonギフト券」「App Store & iTunesコード」「Google Playギフトコード」「PeXポイントギフト」の中から好きな商品を3,000円分・合計で30名にプレゼント。さらに、1名に特賞10,000円分も用意している。

・「推し祭り2021」を楽しむ3つのポイント
「推し祭り2021」
1. 推し作品を選んで、 推しの魅力を語り、 推しを布教する
トップページの作品タイトルに推し作品がある場合は、そのタイトルをクリックするとコメント記入が可能です。もし見つからない場合は直接記入もできます。
作品名と共に、その推しの魅力を熱く伝えるコメントを添えることで、同じ推しと出会えたり、推しを布教したりすることができます。日頃、推しの話をしている人も、もっとしたい人も。思う存分に語り合えるチャンスです。

「推し祭り2021」
2. オタクの心を読んだ「つづ井さん」のシェア画像をカスタマイズして投票
コメントだけではなく、気持ちにあったシェア画像を選んで、色も推しに合わせてカスタマイズすることができます。イラストは、オタク界隈で大人気のクリエイター「つづ井さん」のLINEスタンプ画像と、今回のために描き下ろした56点から選ぶことができます。「神の恵みかよ」「沼が深い」などオタクの心を的確に言い当てるコメントも魅力です。

3. 『シカロ』へ推し作品が登録されるチャンス!
運営に推しを知ってもらうことで、好きな作品の関連情報をお知らせしてくれるスケジュール管理アプリ『シカロ』に、その作品が登録されるチャンスにも繋がっています。

あなたの“推し活”をサポート! オタク向けスケジュール管理アプリ「シカロ」登場 投票企画「#推し祭り」開催

《CHiRO★》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

    これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

  4. シリーズ25周年に向け『ペルソナ6』が話題沸騰!記念ロゴ・グッズから予想が白熱―トレンド入りも果たす

  5. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る