人生にゲームをプラスするメディア

病気の愛犬を救うため「ポケモンカード」を自宅の庭先で売る8歳の少年が話題に―大きな反響で寄付金が殺到、少年には公式からカードがプレゼント

愛犬は手術も終わり、現在は元気なようです。

その他 カードゲーム
病気の愛犬を救うため「ポケモンカード」を自宅の庭先で売る8歳の少年が話題に―大きな反響で寄付金が殺到、少年には公式からカードがプレゼント
  • 病気の愛犬を救うため「ポケモンカード」を自宅の庭先で売る8歳の少年が話題に―大きな反響で寄付金が殺到、少年には公式からカードがプレゼント

「愛犬を救うための手術費用を集めたい」―8歳の少年が自身の「ポケモンカード」コレクションを売り、家庭内で払えない愛犬の治療費を稼ごうとしたことが話題になり、多くの寄付が集まったというニュースをワシントン・ポストが報じています

アメリカ・バージニア州に住むBryson Kliemann君の家の愛犬「ブルース」が、犬パルボウィルス感染症と診断されたのは2021年5月。手術やその後の入院、術後の予防などを含めた治療費の支払いが難しいと両親が話し合っているのを聞き、Bryson君はある決意を固めます。

翌日から、Bryson君は家の前で手作りの看板を掲げ、4歳から4年間集め続けた「ポケモンカード」を販売し始めたのです。もちろん両親はその行為に反対し「家でなんとか費用を工面する」とBryson君に伝えたのですが、彼が愛犬を救うための行動は止められなかったようです。

両親はその頑張る息子の姿を地元のFacebookグループへと投稿。すぐにコミュニティで話題になり、寄付を行いたいという問い合わせが殺到しました。これ以上彼がカードを売らなくてもいいようにと、Bryson君の母親はクラウドファンディングサイトGoFundMeでプロジェクトを立ち上げたようです。

一連の行動は大きな反響を呼び、地域では寄付に関するイベントも開催されました。Bryson君の販売所には「カードを受け取らずにお金だけを寄付する」「手持ちのカードをプレゼントする」などの人々も多く集まったとのことです。

結果として寄付金は「ブルース」の治療費を大きく上回る14,533ドルを集め、余った費用はバージニア州南西部の病気のペットを救うための支援費用として寄付されました。また、シアトルのPokemon社はBryson君の活動を知り、彼にレアカードが入ったパッケージをプレゼントしたといいます。

愛犬「ブルース」は、5月に無事に治療を受け経過も良好。Bryson君の家で元気な姿を見せています。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  2. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  3. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  6. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  7. アニメ「ちいかわ」7月15日より新シリーズ放送再開!ビジュアルやED映像も新しくなる

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 【Amazonプライムデー】『ドンキーコングバナンザ』+「スイッチ2Proコン」セットが発売!限定デザインのオリジナルBOXも手に入れよう

  10. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

アクセスランキングをもっと見る