人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!

ニンテンドースイッチの持ち運びにおすすめの収納バッグを8つご紹介します。安い・使いやすい・収納力抜群の3拍子が揃っています!

その他 インサイド レコメンド
ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!
  • ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!
  • ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!
  • ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!
  • ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!
  • ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!
  • ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!
  • ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!
  • ニンテンドースイッチ向け収納ケース8選─『リングフィットアドベンチャー』専用から大容量タイプまでピックアップ!
今回は、おしゃれなニンテンドースイッチの収納ケースから、必要なものをすべてマルっと収納できる大容量のケースやバッグまで、持ち運びに便利な収納用品をご紹介します!なお、片付けづらいリングコンをしっかり収納できる『リングフィットアドベンチャー』専用ケースもピックアップしているので、ぜひご覧ください。

ニンテンドースイッチを快適に持ち運べる8つの収納ケースはこれだ!


ニンテンドースイッチ専用キャリーケース 持ち手付き



本体・Joy-Con・配線・ソフトとニンテンドースイッチに必要なアイテム一通りをしっかりと持ち運べる本商品。ケース内もしっかりと分割されており、キレイにまとめられることが魅力です。

ニンテンドースイッチ本体は、ケース内のマジックテープで簡単に固定や取り出しができるため、移動中でも安定して収納できます。また、ケース内にピッタリと収まっているため、、摩擦傷などを軽減しつつ取り出し時のスムーズな動作が可能です。容量の多いメッシュポケットや計20個収納できるソフトケース、持ち運びに便利な持ち手ストラップなど、ユーザーに寄り添った設計になっている点も満足度が高い要素ですね。


ニンテンドースイッチポーチ マグネットボタン式



非常に小型かつしっかりと必要なものを収納して持ち運べる本商品は、可愛いデザインと3種類から選べるカラーバリエーションがポイントです。特にイエローカラーはケース自体の構造が特殊で、ピカチュウを連想させる見た目なのも可愛いんですよね。

外側は分厚い素材でしっかりと覆われており、防塵・撥水機能・耐衝撃と内部をがっちり保護しています。さらに内部は非常に柔らかい素材を用いているため、擦り傷なども防止できます。取り出し口はマグネットで固定されているので、ケースの開閉も簡単かつ軽量。持ち運びがしやすい点からも女性の人気が高そうな商品です。


ニンテンドースイッチライト向け クラッチバッグタイプ



ニンテンドースイッチLite限定ケースである本商品は、人工皮革の素材が用いられており、シックで洗練されたデザインが特徴です。人工皮革ならではの優れた耐久性や防水性があり、手触り感も良くシンプルなデザインも相まっておしゃれ小物としても違和感なく活用できますね。

計6枚のゲームカードが収納可能なサイドポケットは、その他小物も併せて収納できる優れもの。内側については超繊維裏地でやさしく保護しているため、摩擦傷も付きにくい構造です。3つのパターンから選べるカラーバリエーションで好みにあった色を選択できるほか、ゲームケースとは思えないスマートなディテールもいいですね。


ニンテンドースイッチ収納バッグ ハードケース



ニンテンドースイッチ周辺機器を含めすべてをコンパクトに収納できる本商品は、まさに機能面に特化している保護ケースです。カラーバリエーションはブラック・ネオンイエロー・レッドの3色が展開されていますが、デザインは非常にシンプルな作りです。

スイッチ本体・ドック・ケーブル・Joy-Con・ジョイコングリップが収納可能であり、外出先でもテレビに接続して遊ぶために必要なものは一通り持ち運べます。内部に形成済みのフォームパッドがあり、それぞれ定位置が決まっているため迷わずにコンパクトに収納が可能です。

外側はハードシェルで強固な耐久性を持っており、内部のハードや周辺機器を堅固に固定されているため、安心感も抜群。滑り止め付きグリップで持ち運び時もストレスがない点も嬉しい構造ではないでしょうか。


ニンテンドースイッチまるごと収納バッグ



これぞまさに収納ケースと言える大容量な本商品は、ニンテンドースイッチの持ち運びに必要な収納スペースがすべて備わっています。持ち運び以外に室内でもそのまま使える内容になっており、コスパも良いので複数台持ちの方にもおすすめです。

ケース内の仕切り板は自由に変更可能で、自分の使いやすいようにアレンジできるのも本商品の強みです。耐久性はもちろんのこと、利便性や衝撃吸収性も安定しており、軽量でもあるため軽々と持ち運べます。

また、ジッパーデザインのためケースのすき間もなく、細かなアクセサリー類もしっかりと収納でき、使わない時はコンパクトに折りたためます。このように場所を取らない点も痒いところに手が届く配慮ですね。


ニンテンドースイッチ収納ケース ゲームカードの収納多めタイプ



こちらも先ほどの商品と遜色ない大容量収納が可能であり、少し値段が高くなるものの、その分より「保護」に力が入っている内容に仕上がっています。ハンドグリップはもちろん、ショルダーストラップで持ち運び方も選べる点は利用できる年齢層もグッと広がりますよね。

内部は柔らかなマイクロファイバー素材が使われており、それぞれの収納スペースも区切られているため、ごちゃつきやすいケース内もすっきり収納できるでしょう。さらには計18枚のゲームカードを収納可能なポケットもあり、長時間の移動でもさまざまなゲームタイトルに夢中になれること間違いなしです。


『リングフィットアドベンチャー』専用収納ケース



本商品は、ニンテンドースイッチやアクセサリー類の他に『リングフィットアドベンチャー』に必要な機器もまとめて収納できる欲張り専用収納ケースです。外側はナイロンや布素材を使用しており、防塵性能が高く、カジュアルな見た目も印象的ですよね。

『リングフィットアドベンチャー』専用ではありますが、必要な周辺機器は一通り収納できるため、収納しづらいリングコンを収納するケースとしても大活躍できるでしょう。


普段使いもできるニンテンドースイッチ収納ショルダーバッグ



さて、最後に紹介するのはショルダーケースの本商品です。今まで紹介してきたものとは趣向を変え、スイッチの持ち運び以外の普段使いとしても使えることに焦点を当てました。

もちろん、ニンテンドースイッチ用の収納ケースなので、本体やアクセサリー類をしっかりと持ち運べます。特に通気性に優れた素材で作られているため、熱が籠ることもなく、スイッチという精密機械に配慮されている点は嬉しいポイントではないでしょうか。




耐久性はもちろんのこと利便性にも追及した商品を紹介しました。外出時のゲーム機の取り扱いはなかなか難しいものですが、この記事を通じてあなたにピッタリの収納ケースに出会えたら幸いです。
《マンボウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

    レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  4. マリオカート ワールドが20%オフ!Switch2対応の最新作で世界を駆け抜けよう

  5. TVアニメ『グノーシア』10月放送決定!「ユーリ」「セツ」らメインキャスト5名発表の最新PVも公開

  6. コレクションにも最適!ゆるキャン△公式タグが話題

  7. 【TGS2017】2次元やVRを超えてしまった!?『ぎゃる☆がん2』ステージイベントでリアル突風がスカートに襲いかかる“現実”

  8. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  9. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  10. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

アクセスランキングをもっと見る