人生にゲームをプラスするメディア

『FF14』ファンフェスで話題になった「ラヒッ♪」は、さすがにゲーム実装ならずー吉田P「アカウントをキャンセルされそう(笑)」

『FF14』祖堅氏の「ラヒッ♪」はゲーム実装ならず。

ソニー PS5
『FF14』ファンフェスで話題になった「ラヒッ♪」は、さすがにゲーム実装ならずー吉田P「アカウントをキャンセルされそう(笑)」
  • 『FF14』ファンフェスで話題になった「ラヒッ♪」は、さすがにゲーム実装ならずー吉田P「アカウントをキャンセルされそう(笑)」

PlayStation.Blogは、スクウェアエニックス『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』に関して、同作のプロデューサー兼ディレクター、吉田直樹氏へのインタビューを公開しました。

2つ目の新ジョブ「リーパー」の実装経緯や聞き応えのあるサウンドの背景、予想外の発表となったヴィエラ族の男性・ロスガル族の女性が追加できるようになった理由など、本作のプレイヤーであれば気になる話題がふんだんに語られています。

また作中の「ラケティカ大森林」では高音澄み渡る女性ボーカルが流れるのですが、5月に行われた「デジタルファンフェスティバル2021」にて、サウンドディレクター兼リードコンポーザーの祖堅正慶氏が、自ら同曲を「ラヒッ♪」と歌い上げる姿が大きな話題になりました(公式アーカイブはこちら)。

その音源をゲーム内に実装してもらえないかと尋ねられた吉田氏は、「あの“ユニーク”としか形容し難いサウンドをゲームに実装するのは、いくらなんでもいかがなものか……」と困惑した様子。何も知らないプレイヤーがそれを聞いたら、アカウントをキャンセルしてしまうかもと、冗談っぽく答えています。

インタビュー全文は、以下よりご覧ください。

『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』吉田直樹氏スペシャルインタビュー!

https://blog.ja.playstation.com/2021/06/07/20210607-ff14/?emcid=or-3r-411776


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  2. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  5. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  6. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

  10. なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

アクセスランキングをもっと見る