
新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売を迎えました。最新ハードに対する注目度は非常に高く、事前予約はどこも完売状態。当日販売分はまず見当たらないほどの、加熱した人気ぶりを見せました。
発売日以降も入手が難しいPS5について、その販売状況や抽選販売の最新情報を、編集部にて定期的に取り上げてお届けします。まだ申し込んでいない受付先やその応募方法などを、こちらでご確認ください。
■6月2日の状況─「ゲオアプリ」やソフマップ2店舗で抽選販売を実施
今現在も購入しづらい状態が続き、店舗の多くでは抽選販売を展開。一部では店頭にて受け付けているケースもありますが、こちらではweb上や公式アプリで申し込める、ある程度広範囲に向けた募集を中心に取り上げています。
不定期ながら各店舗が抽選販売を展開しており、今現在は「ゲオアプリ」が応募を受け付けています。他の抽選販売と比べると参加条件は比較的緩めなので、希望者はこちらも一考してみてください。
そして、こちらは申し込み・購入ともに店頭で行う形となりますが、「仙台駅前店」「静岡東急スクエア店」にて、抽選販売の申し込みを受付中。いずれも「ソフマップ ポイントカード」会員が対象なので、条件を満たしている近隣在住の方は、チェックしてみましょう。
【仙台駅前店】
https://www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=tp00598&sid=sendai
【静岡東急スクエア店】
https://www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=tp00598&sid=shizuoka
■「ゲオアプリ」の抽選販売について
「ゲオ」は、6月2日 ~ 6月15日に入荷するPS5について、ゲオグループ店頭での通常販売を行わず、抽選販売のみを実施します。その動きに合わせ、抽選販売の受付を「ゲオアプリ」にて行っています。
抽選販売に申し込みたい方は、「ゲオアプリ」を開き、ホーム画面にあるバナーから応募フォームへ進んでください。受付期間は、6月3日 17時59分まで。応募した日時や順番で当選確率が変わることはないので、期間内であればいつでも問題ありません。
・抽選受付期間:6月3日 17時59分 まで
【5月31日(月)からのPlayStation5本体 抽選販売について】
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!
-
【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと
-
偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…
-
『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」
-
『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】
-
『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう
-
『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説