人生にゲームをプラスするメディア

『メダロットS』×「おめがシスターズ」コラボイベントが開催決定!オリメダ「オメガテイル」ほか、おめがリオの頭部で敵を殴りつける「バラシタリオ」がお披露目に

『メダロットS』が人気VTuber姉妹「おめがシスターズ(おめシス)」とコラボ決定!おめがレイさん考案のオリジナルメダロット(オリメダ)である「オメガテイル」「バラシタリオ」も発表されました。詳細については6月1日の配信をチェックしましょう。

モバイル・スマートフォン iPhone
『メダロットS』×「おめがシスターズ」コラボイベントが開催決定!オリメダ「オメガテイル」ほか、おめがリオの頭部で敵を殴りつける「バラシタリオ」がお披露目に
  • 『メダロットS』×「おめがシスターズ」コラボイベントが開催決定!オリメダ「オメガテイル」ほか、おめがリオの頭部で敵を殴りつける「バラシタリオ」がお披露目に
  • 『メダロットS』×「おめがシスターズ」コラボイベントが開催決定!オリメダ「オメガテイル」ほか、おめがリオの頭部で敵を殴りつける「バラシタリオ」がお披露目に
  • 『メダロットS』×「おめがシスターズ」コラボイベントが開催決定!オリメダ「オメガテイル」ほか、おめがリオの頭部で敵を殴りつける「バラシタリオ」がお披露目に
  • 『メダロットS』×「おめがシスターズ」コラボイベントが開催決定!オリメダ「オメガテイル」ほか、おめがリオの頭部で敵を殴りつける「バラシタリオ」がお披露目に
  • 『メダロットS』×「おめがシスターズ」コラボイベントが開催決定!オリメダ「オメガテイル」ほか、おめがリオの頭部で敵を殴りつける「バラシタリオ」がお披露目に

イマジニアは、スマホゲーム『メダロットS』にて、おめがレイさんとおめがリオさんからなるバーチャル双子YouTuber「おめがシスターズ」とのコラボイベントを発表しました。発表に合わせ、おめがシスターズ公式Youtubeチャンネルでは「おめがシスターズ」考案のメダロット2体が公開されています。


公開されたオリジナルメダロットの名前は「オメガテイル」と「バラシタリオ」。どちらもおめがレイさんがデザイン(案出し/ラフ制作)を手掛けています。

「オメガテイル」は、2019年8月5日に投稿されたYouTube動画にて、同時期に実施されていた「オリメダデザインコンテスト」に応募していたもの。こちらはビームを射出する右腕「エンディー」と左腕「デマイザー」、浮遊型の脚部「オメダマ」、“歯”が特徴的な頭部「ドミネクス」といったガチガチのオリジナルパーツで構成されています。なお各パーツにはΩマークが散りばめられているようです。

“おめシス型メダロット”という「バラシタリオ」は、おめがレイさんそっくりの頭部「ピョコピョコン」、リボンのついた脚部「アシナガー」、おめがリオさんのツインテールが付属した右腕「ツインテルン」、同じくリオさんのインパクト大な頭部パーツを掴む左腕「ゲリオン」といったパーツで構成されており、ゴリゴリの格闘タイプのメダロットとのこと。リオさんの頭部で敵を殴りつけます。


またコラボイベントで追加される衣装についても発表されました。『メダロット』シリーズのヒロインである甘酒アリカがおめがレイさんの衣装を、純米カリンがおめがリオの衣装をまとった画像がお披露目となっています。

気になる『メダロットS』×「おめがシスターズ」コラボイベントの詳細については、6月1日よりメダロット公式チャンネルにて配信予定です。
《ジュイス内藤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  5. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  6. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  7. 【刻のイシュタリア攻略】効率の良いレベル上げとデッキ強化のポイント(第6回)

  8. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  9. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

  10. スマホをWiiリモコンのように使ってプレイするAndroidアプリ『Motion Tennis Cast』登場

アクセスランキングをもっと見る