人生にゲームをプラスするメディア

国産RPGは今、大人向けでダークな炎テーマの作品がトレンド?『ドラクエ12』発表を受け、『FF16』や『ToA』などの世界観が話題に

『ドラクエ12』の発表を受けて、『FF16』や『テイルズ オブ アライズ』など、国産RPGの大作シリーズ最新作が話題に。今は「大人向けでダークな炎テーマの作品」がトレンドなのかも?とする声が上がっています。

その他 全般
国産RPGは今、大人向けでダークな炎テーマの作品がトレンド?『ドラクエ12』発表を受け、『FF16』や『ToA』などの世界観が話題に
  • 国産RPGは今、大人向けでダークな炎テーマの作品がトレンド?『ドラクエ12』発表を受け、『FF16』や『ToA』などの世界観が話題に
  • 国産RPGは今、大人向けでダークな炎テーマの作品がトレンド?『ドラクエ12』発表を受け、『FF16』や『ToA』などの世界観が話題に
  • 国産RPGは今、大人向けでダークな炎テーマの作品がトレンド?『ドラクエ12』発表を受け、『FF16』や『ToA』などの世界観が話題に

本日5月27日に発表された『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』。国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズのナンバリング最新作にして、大人向けのダークな雰囲気になるとされる作品です。

この“大人向けのダークな雰囲気”という情報を受けて、Twitter上では『ファイナルファンタジーXVI』や『テイルズ オブ アライズ』など、国産RPGの大作シリーズ最新作が話題に。いずれも似たような雰囲気のほか、『ドラクエXII』と同じ“炎の扱い”が印象深く、「国産RPGは今、大人向けでダークな炎テーマの作品がトレンドなのかも?」とする声が上がっているのです。



特に注目を受けたのは『ファイナルファンタジーXVI』。同じスクウェア・エニックスが手掛け、『ドラクエ』と並んで日本のRPG業界を席巻してきた作品なだけに、改めて期待感を表す反応が続出。『ドラクエXII』のTwitterトレンド入りにあわせ、『ファイナルファンタジーXVI』もトレンド入りすることとなりました。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

    “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  5. 『ドラクエ』で好きな呪文は?ド派手な攻撃から補助系まで、多彩なコメントが到着

アクセスランキングをもっと見る