人生にゲームをプラスするメディア

なぜユフィの武器は手裏剣なのか?『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』野村哲也氏がデザインや原作との相違点などについて語る

PlayStation.Blogのインタビューでディレクター野村哲也氏が言及しています。

ソニー PS5
なぜユフィの武器は手裏剣なのか?『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』野村哲也氏がデザインや原作との相違点などについて語る
  • なぜユフィの武器は手裏剣なのか?『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』野村哲也氏がデザインや原作との相違点などについて語る

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2021年5月25日にPlayStation.Blogにて『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』についてディレクター野村哲也氏のインタビューを掲載しました。


本作の特徴である「グラフィックモード」や「パフォーマンスモード」「フォトモード」についての解説からはじまった記事はインタビューへと進み、野村氏がこだわったメイク版のユフィのデザインや、デザインの基準となる点、ユフィの描写が原作とで異なっている部分などについて言及。ユフィの武器が手裏剣である理由は、「7以前のFFシリーズのジョブである忍者の武器の中でも手裏剣の攻撃力が強かったから」と語っています。また、同記事内ではユフィのアクションも見ることができます。詳細はPlayStation.Blogをご覧ください。


FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』は2021年6月10日に発売予定です。



《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 気になるあらすじから、本作独自の新要素まで多数公開 ─ 『俺の屍を越えてゆけ2』あの「黄川人」も登場

  5. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  7. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る