人生にゲームをプラスするメディア

6月開始予定のオンラインRPG『PSO2:NGS』キャラクター作成機能付きベンチマークソフトの配信スタート―今冬までのロードマップやスクラッチ情報も公開

サービス開始前にじっくりキャラクター作成!ベンチマーク計測中のイベントシーンでは作成したキャラクターが登場。

PCゲーム オンラインゲーム
6月開始予定のオンラインRPG『PSO2:NGS』キャラクター作成機能付きベンチマークソフトの配信スタート―今冬までのロードマップやスクラッチ情報も公開
  • 6月開始予定のオンラインRPG『PSO2:NGS』キャラクター作成機能付きベンチマークソフトの配信スタート―今冬までのロードマップやスクラッチ情報も公開
  • 6月開始予定のオンラインRPG『PSO2:NGS』キャラクター作成機能付きベンチマークソフトの配信スタート―今冬までのロードマップやスクラッチ情報も公開
  • 6月開始予定のオンラインRPG『PSO2:NGS』キャラクター作成機能付きベンチマークソフトの配信スタート―今冬までのロードマップやスクラッチ情報も公開
  • 6月開始予定のオンラインRPG『PSO2:NGS』キャラクター作成機能付きベンチマークソフトの配信スタート―今冬までのロードマップやスクラッチ情報も公開


セガは6月にサービス開始を予定している基本プレイ無料のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス(PSO2:NGS)』のベンチマークソフト『PSO2:NGS Character Creator』を、PC向けに配信開始しました。


本ソフトでは、本サービス開始前に、自分のPC環境において『PSO2:NGS』がどの程度快適に動作するのかを事前にチェック可能なほか、「究極を超えるキャラクタークリエイト」と謳われる自由度の高いキャラクター作成が可能。


作ったキャラクターデータはそのまま本サービスに引き継ぐことができます。また、ベンチマークスコア計測中では、作成したキャラクターが活躍する姿を見ることができるとのことです。





本ソフトのダウンロードは公式サイトのこちらより。容量は約2.7GBとなっています。



『PSO2 ニュージェネシス Prologue 4』(‘21.5.25)

そのほか、本日放送された公式放送において『PSO2:NGS』の新たな探索セクション、新エネミー、新キャラクター、クラススキルの新情報、サービスインと同時開催のロケットスタートキャンペーン、今冬までのロードマップ、有料アイテムのACスクラッチ、「スタートダッシュ!ラッピーパック」、『PSO2』と異なる仕様で1日1回無料のものも用意されるSGスクラッチなど、多くの情報が公開されています。




《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

    自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  2. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

    『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  3. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

    よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

  6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

アクセスランキングをもっと見る