人生にゲームをプラスするメディア

『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ

『デレマス』および『デレステ』で行われた投票企画「シンデレラガール総選挙」「ボイスアイドルオーディション」「ドリームユニット決定戦」が結果発表!各投票の概要や結果をお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ
  • 『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ
  • 『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ
  • 『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ
  • 『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ
  • 『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ
  • 『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ
  • 『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ
  • 『デレマス』第10回シンデレラガール総選挙は「鷺沢文香」が制す!ボイス実装を決めた3人、Sレア確約のユニットも―各投票結果ひとまとめ

アイドルマスター シンデレラガールズ』および『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』にて、4月19日15:00~5月16日18:59にかけて行われた“投票企画”の結果が発表されました。

今回の投票企画では、「シンデレラガール総選挙」「ボイスアイドルオーディション」「ドリームユニット決定戦(『アイドルマスター シンデレラガールズ』のみで開催)」の3つが同時開催。それぞれの得票数上位に用意された報酬を求めて、ユーザーたちが投票を繰り広げました。

本記事では、各投票の概要や結果をまとめてお届けします。

第10回シンデレラガール総選挙


「シンデレラガール総選挙」は1年に1度、全アイドルを対象に行われる人気投票です。得票数1位となったアイドルには「シンデレラガール」の称号が与えられ、同名のSレアカードも追加。また、1位~5位の5人組ユニットでCDデビューが約束されます。

今回の総選挙では、10,653,815票を獲得して「鷺沢文香」が1位に。2位は「一ノ瀬志希」、3位は「神谷奈緒」、4位は「高森藍子」、5位は「佐久間まゆ」がランクイン。この5人が上記報酬の対象となります。

■1位~5位


■6位~10位


■11位~50位




第2回ボイスアイドルオーディション


「ボイスアイドルオーディション」は、キャラクターボイス未実装のアイドルを対象とする投票企画です。得票数1位~3位にキャラクターボイス追加が約束されるほか、CDデビューも行われます。

今回のオーディションでは、13,681,373票を獲得して「浅利七海」が1位に。2位は「西園寺琴歌」、3位は「八神マキノ」となっており、この3人にボイスが追加されることとなります。



ドリームユニット決定戦


「ドリームユニット決定戦」は、ユーザー自身が自由にアイドルを選んで、それをユニットとして投票するというもの。組める人数は2人~5人までで、得票数1位となったユニットのメンバー全員がSレアカードとして追加されます。

今回の決定戦では、「綾瀬穂乃香」「工藤忍」「喜多見柚」「桃井あずき」からなる4人組ユニット「フリルドスクエア」が1位に。この4人にSレアカードが追加されることとなります。

■1位:フリルドスクエア


■2位:#ユニット名募集中


■3位:ブルーナポレオン




今回行われた3つの投票企画は、以上のような結果となりました。記念すべき「第10回シンデレラガール総選挙」を制したのは「鷺沢文香」。ボイス追加が決定した「浅利七海」「西園寺琴歌」「八神マキノ」や、ユニット勝利を果たした「フリルドスクエア」も見逃せません。各投票の上位報酬追加を楽しみに待ちましょう。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『にゃんこ大戦争』のマーケ担当兼、e-Sportsキャスター、トンピ?氏に聞くドン勝のコツ!

    『にゃんこ大戦争』のマーケ担当兼、e-Sportsキャスター、トンピ?氏に聞くドン勝のコツ!

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

    『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  4. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  5. 『ウマ娘』VRウマレーターがコラボイベントの明日を切り拓く?新設備の”あらゆる世界に行ける機能”が「導入に最適!」と話題沸騰

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  9. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  10. 『ZOIDS FIELD OF REBELLION』配信終了まで約1ヶ月、「ゾイド」ファンにとってはどういうゲームだったのか?【特集】

アクセスランキングをもっと見る