人生にゲームをプラスするメディア

PS3などで発売『リトルビッグプラネット』シリーズのサーバーが3月より繰り返しハッカーに攻撃を受ける―現在も閉鎖状態が続く

日本向けオンラインサービスは終了しています。

ソニー PS3
PS3などで発売『リトルビッグプラネット』シリーズのサーバーが3月より繰り返しハッカーに攻撃を受ける―現在も閉鎖状態が続く
  • PS3などで発売『リトルビッグプラネット』シリーズのサーバーが3月より繰り返しハッカーに攻撃を受ける―現在も閉鎖状態が続く



ソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)が『リトルビッグプラネット』のサーバーが一時閉鎖を繰り返しています。


本シリーズはPS3やPS4向けに発売されたアクションゲームシリーズ。「クリエイトモード」を使って高い自由度でステージを制作できるほか、『1』から『3』のサーバーが共有されているため、作品の垣根を跨いでコンテンツの共有が可能です。


このサーバー攻撃は2021年3月より継続に発生しており、今まで何度もサーバーの停止などが相次ぎました。海外メディアKotakuによると、今回はハッカーによりトランスジェンダーの人々などに対する、攻撃的な発言が行われた影響によるものだといいます。


さらにシリーズのコミュニティサイト、LBP.meも2020年11月よりダウン中。公式Twitterにて「サーバーをシャットダウンする予定はなく、メンテナンスと更新のためにダウン中です」という説明があったものの、本記事執筆時点に至るまで復旧がなされていません。海外メディアEurogamerでは、こういったシリーズに対する扱いの悪さなどに不満を覚えたファンによる攻撃ではないかという説も上がっており、コミュニティに混乱を巻き起こしているようです。


なお、日本向けの『リトルビッグプラネット』シリーズのオンラインサービスは終了済みです


《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も

    【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も

  4. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  5. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  6. 『フォートナイト』サーバーが緊急メンテナンスも復旧【UPDATE】

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  8. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

アクセスランキングをもっと見る