人生にゲームをプラスするメディア

『L4D』開発元新作Co-op FPS『バック・フォー・ブラッド』主役の「クリーナー」紹介トレイラー公開

チームのまとめ役で釘バットを振り回す女子大生ホリーの視点から仲間を紹介しています。

ソニー PS5
『L4D』開発元新作Co-op FPS『バック・フォー・ブラッド』主役の「クリーナー」紹介トレイラー公開
  • 『L4D』開発元新作Co-op FPS『バック・フォー・ブラッド』主役の「クリーナー」紹介トレイラー公開
  • 『L4D』開発元新作Co-op FPS『バック・フォー・ブラッド』主役の「クリーナー」紹介トレイラー公開


ワーナー・ブラザースは10月12日(Steam版13日)に発売を予定している、『Left 4 Dead』シリーズで知られるTurtle Rock Studiosが開発する新作FPS『バック・フォー・ブラッド』の「クリーナー紹介」トレイラーを公開しました。


「クリーナー」とは、人間の死体を宿主として繁殖するゾンビ然とした「リドゥン」と呼ばれる敵を一掃する者たち。


今回のトレイラーでは、クリーナーの一人であるホリーの視点から、チームの仲間と、敵である「ブレーカー」「オーガ」「スニッチャー」「ハグ」が紹介されています。




  • ウォーカー
    最前線で戦った経験に裏打ちされた高度な戦闘能力を持つ、寡黙な元陸軍レンジャー部隊員。高精度キルの射撃精度向上やダメージに関する戦闘スキル、チーム体力特性を持つ。


  • ドク
    世界崩壊前は自身のキャリアを優先する性格であった、ホープ要塞の運営に携わってきた医者。チーム外傷耐性と回復効率特性を持つ。


  • カーリー
    ホープ要塞の外で生き延びてきた経緯を持つ。厄介者と見られていたが、生存者と共に戦うことを行動で示す。危険察知スキル、クイックインベントリ、チーム使用速度特性を所有。


  • ジム
    幼少の頃から狩りに勤しむ、フィンリービル周辺地域に明るい狙撃に長けた退役軍人。高精度キルのダメージ増加、エイム撃ち速度、チーム弱点ダメージ特性を持つ。


  • ホフマン
    母親の死と物資が底をついた後、隠れていた住み家を後にしクリーナーの一員として合流。几帳面な性格。キルによる弾薬出現、攻撃アイテムスロット、チームの弾薬容量特性を持つ。


  • エヴァンジェロ
    チームで最も若く、経験が浅いながら学習能力に秀でた新人。緊張すると良く喋る傾向あり。拘束からの脱出、スタミナ回復、チーム移動速度特性を持つ。


  • マム
    ドクの精神的な支えともなっているマムは、自分よりも他人を優先する性格。リドゥンに目に物を見せてやるという信条を持つ。即時蘇生、サポートインベントリ、チームのエクストラライフの特性を所有。


  • ホリー
    「ドッティー」と名前を付けた釘バットを振り回す女子大生。家族を失った後、クリーナーチームをまとめる役割を担っている。キルによるスタミナ回復、ダメージ耐性、チームスタミナ特性を持つ。




最大4人での協力のほか、対戦も楽しめる『バック・フォー・ブラッド』は、PC(Steam/Epic Games Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox Oneを対象とし、通常版8,580円、デラックス・エディション11,550円、アルティメット・エディション12,430円で発売予定。


全てに先行予約特典「ホープ要塞のエリート武器スキンパック」「オープンベータテストへの早期アクセス権(※デジタル版のみ)」が付属するほか、デラックスとアルティメットには正式発売日より4日前よりプレイ可能な「早期アクセス権」などが付属します。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  5. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  6. PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載

  7. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  8. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る