人生にゲームをプラスするメディア

新垣結衣さん&星野源さんが結婚報告!―今年最大級のビッグカップル誕生が“任天堂婚”と表される所以とは

本日5月19日に結婚を発表した新垣結衣(ガッキー)さんと星野源さん。ドラマ版「逃げるは恥だが役に立つ」の共演でも印象深いおふたりですが、それぞれ「任天堂」との関わりを持つという共通点も。

任天堂 その他
新垣結衣さん&星野源さんが結婚報告!―今年最大級のビッグカップル誕生が“任天堂婚”と表される所以とは
  • 新垣結衣さん&星野源さんが結婚報告!―今年最大級のビッグカップル誕生が“任天堂婚”と表される所以とは
  • 新垣結衣さん&星野源さんが結婚報告!―今年最大級のビッグカップル誕生が“任天堂婚”と表される所以とは

新垣結衣さんと星野源さんといえば、それぞれ活躍しているのはもちろんのこと、人気漫画「逃げるは恥だが役に立つ」の実写ドラマ版で演じた「森山みくり」役/「津崎平匡」役も大きな話題となり、理想的な夫婦像のひとつとして多方面で語られてきました。

そんなふたりが、公式サイトや公式Twitterアカウントを通じて、本日5月19日に結婚を発表。みくりと平匡はドラマの中で関係を築き結婚へと至りましたが、新垣さんと星野さんもまた、結婚という新たなステージへと踏み出した模様です。


ドラマ共演をはじめ様々な接点を持つふたりですが、ゲームメディア的な観点で見ると“任天堂に縁がある”というちょっと意外な共通点も持っています。新垣さんと星野さんはそれぞれ、どのような形で任天堂やゲームと関わりを持っているのか。その点について迫ってみたいと思います。

『リングフィット アドベンチャー』に挑み、布団の中で『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶ新垣さん!



新垣さんと任天堂の接点といえば、まずは『リングフィット アドベンチャー』のTVCMです。今や、運動不足の解消やフィットネス、健康管理などを目的に、多くの方が本作のプレイに励んでいます。ですが、カジュアル層への認知がまだ十分ではなかった頃に、彼女が出演したCMが知名度の上昇に大きく貢献しました。




リングコンを手にして、準備や実際のプレイに挑む新垣さんの姿が、『リングフィット アドベンチャー』の本質を分かりやすく表現しており、ユーザーの購買意欲を刺激。巣ごもり需要も相まって、一時は入手が難しいほどの人気ソフトになりました。


また新垣さんは、『あつまれ どうぶつの森』を紹介するTVCM「マイデザイン篇」にも登場しています。このCMでは『あつまれ どうぶつの森』プレイ中に出会った猫をモチーフに、新垣さんがマイデザインを作成。それがゲーム内へ反映される様子が綴られました。新垣さんの可愛らしさも相まった、目が奪われるCMです。


さらに「Nintendo Switch 2020冬」TVCMでは、新垣さんの寝起き&布団の中でゲームを楽しむ姿を披露。その後、奮起して『リングフィット アドベンチャー』にも挑んでおり、ニンテンドースイッチがある日常を新垣さんが魅力的に表現しました。

『リングフィット アドベンチャー』や『あつまれ どうぶつの森』、そしてニンテンドースイッチの魅力を、豊かな表情や動きで伝える新垣さん。いずれも近年のTVCMなので、今後も新垣さんを起用した新たな映像が、任天堂から飛び出すかもしれません。


なお、今回の主題とは外れるため余談となりますが、ドラマ「逃げ恥」の作中に、オンラインで楽しむアクションRPG『ファンタシーオンライン2』が登場し、当時話題となりました。このタイトルを遊んでいたのは、新垣さん演じるみくり。新垣さんとゲームの関係はこんな接点もありました。

『スーパーマリオ』35周年テーマソングから、『MOTHER』シリーズまで! ゲーム愛にも溢れた星野さん



新垣さんは任天堂関連のTVCMに多数出演していますが、星野さんと任天堂の関連性はそれをさらに上回ります。まず星野さんは、『スーパーマリオブラザーズ』35周年のテーマソングを手がけており、任天堂やスーパーマリオへの敬意に満ちあふれた曲とMVで注目を集めました。


このテーマソング「創造」には、ゲームボーイやゲームキューブの起動音をはじめ、関連作品の効果音、任天堂を連想させる様々な単語を用いた歌詞などが詰め込まれており、その熱意の高さは驚くほど。

この「創造」との関係から、web上で公開されている「ニンテンドーマガジン 2020 winter」(3ページ目)では、星野さんが8つの質問に答えています。その中で「僕は任天堂の作るゲームや物作りへの姿勢に大きな影響を受けています」と、自身の創作活動への結びつきを語っており、任天堂との浅からぬ縁を明らかとしています。

■「ニンテンドーマガジン 2020 winter」
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/magazine_2020winter/index.html

このほかにも、糸井重里氏が主宰するWebサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」では、任天堂がリリースした『MOTHER』シリーズを星野さんが熱く語っています。1作目の『MOTHER』を「感動したというよりも痺れました」「言葉にできないあの感じ」と表現し、自身の言葉で絶賛を贈っています。

そして、シリーズ最新作『MOTHER3』については、“ヨクバのネズミ”の台詞に痺れたと告白。こちらの作品でもまた「言葉にできないあの感じ」を体験したと語り、「世界でただ一つの、ゲームだと思います」との言葉で締めくくりました。

糸井氏は『MOTHER』シリーズと深く関わっており、全作品でシナリオを担当。糸井氏の紡ぐ台詞に“痺れた”星野さんが、「ほぼ日刊イトイ新聞」で『MOTHER』シリーズについて語る──その流れは、ゲームファンから見ても感慨深いものを感じさせます。

■「ほぼ日刊イトイ新聞」:言葉にできない、あの感じ
https://www.1101.com/MOTHER3/2006-08-14.html

今回は任天堂関連に絞っての紹介となりましたが、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(バンダイナムコエンターテインメント)に登場する「前川みく」のファンであると公言するなど、星野さんとゲームの関係はこの他にもまだまだあります。興味が湧いた方は検索してみたり、今後の出演番組に注目してみましょう。火曜深夜のラジオ番組「星野源のオールナイトニッポン」が特に狙い目です。




新垣さんと星野さん、それぞれが持つ任天堂との縁を紹介させていただきました。結婚を経て、ふたりはさらに活躍の場を拡げ、“創造”を続けていくことでしょう。

あくまで可能性の話ですが、任天堂による新たなTVCMに、新垣さんと星野さんが同時に起用されるかもしれません。そんな未来を楽しみにしながら、今はおふたりの幸せを祝福するばかりです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明

    『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

アクセスランキングをもっと見る