人生にゲームをプラスするメディア

PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ズーコンJr.によるゲーム紹介第1弾映像「武器と移動スキル」公開

DualSense コントローラーの機能を活用した演出も楽しみな、様々な武器を使用する様子が収録。

ソニー PS5
PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ズーコンJr.によるゲーム紹介第1弾映像「武器と移動スキル」公開
  • PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ズーコンJr.によるゲーム紹介第1弾映像「武器と移動スキル」公開
  • PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ズーコンJr.によるゲーム紹介第1弾映像「武器と移動スキル」公開


ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、6月11日(金)に発売を予定しているPlayStation 5用アクションアドベンチャーシリーズ最新作『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』の新たなゲーム紹介トレイラーを公開しました。


本作の発売まで一か月を切り、シリーズお馴染みのズーコンJr.が全3回に渡ってゲーム内容の魅力を伝える企画がスタート。


第1弾となる今回は「武器と移動スキル」。次元の裂け目を利用した瞬間移動の「ワープテザー」、高速回避を行う「ファントムダッシュ」の移動スキルのほか、武器として「バズブレイド」「ブラックホールストーム」「エンフォーサー」「ライトニングロッド」「コールドスナップ」「リコシェット」「ネガトロンコライダー」を使用する様子が映像で紹介されています。


これらの武器使用時には、DualSense ワイヤレスコントローラーの機能により、トリガーの半引き、全引きの使い分けが可能であったり、射撃時の反動、内臓スピーカーによる武器の動作音など、没入感を高める演出が行われるとのことです。



『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』は現在各取扱店やPS Storeで予約を受付中。スタンダードエディションの価格は、パッケージとダウンロード版共に8,690円、様々なゲーム内アイテムが付属するデジタルデラックスエディションはダウンロード版のみで9,790円。パッケージとダウンロード版共に早期購入/予約特典が付属します。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  2. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  7. 『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る