人生にゲームをプラスするメディア

PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ズーコンJr.によるゲーム紹介第1弾映像「武器と移動スキル」公開

DualSense コントローラーの機能を活用した演出も楽しみな、様々な武器を使用する様子が収録。

ソニー PS5
PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ズーコンJr.によるゲーム紹介第1弾映像「武器と移動スキル」公開
  • PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ズーコンJr.によるゲーム紹介第1弾映像「武器と移動スキル」公開
  • PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ズーコンJr.によるゲーム紹介第1弾映像「武器と移動スキル」公開


ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、6月11日(金)に発売を予定しているPlayStation 5用アクションアドベンチャーシリーズ最新作『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』の新たなゲーム紹介トレイラーを公開しました。


本作の発売まで一か月を切り、シリーズお馴染みのズーコンJr.が全3回に渡ってゲーム内容の魅力を伝える企画がスタート。


第1弾となる今回は「武器と移動スキル」。次元の裂け目を利用した瞬間移動の「ワープテザー」、高速回避を行う「ファントムダッシュ」の移動スキルのほか、武器として「バズブレイド」「ブラックホールストーム」「エンフォーサー」「ライトニングロッド」「コールドスナップ」「リコシェット」「ネガトロンコライダー」を使用する様子が映像で紹介されています。


これらの武器使用時には、DualSense ワイヤレスコントローラーの機能により、トリガーの半引き、全引きの使い分けが可能であったり、射撃時の反動、内臓スピーカーによる武器の動作音など、没入感を高める演出が行われるとのことです。



『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』は現在各取扱店やPS Storeで予約を受付中。スタンダードエディションの価格は、パッケージとダウンロード版共に8,690円、様々なゲーム内アイテムが付属するデジタルデラックスエディションはダウンロード版のみで9,790円。パッケージとダウンロード版共に早期購入/予約特典が付属します。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  4. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  5. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  6. 『DOA Xtreme 3』2016年2月25日発売決定、ほのかvsマリーの尻相撲ムービーを1080p/60fpsでお届け

  7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る